♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月24日(日)ENDLESSよっちさん企画のサイクリングにちゃりけんさんから
お誘いがあり参加させていただきました![](/emoji/V/219.gif)
当初22名と聞いていましたが、当日集まったのは何と32名!
よっちさん&ちゃりけんさんの人柄を感じますね^^
私は師匠に拾われ、郡山あたりを過ぎる頃、綺麗な朝焼けを横目に飯坂を目指
します![](/emoji/E/35.gif)
![P1120923_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086639?w=400&h=300)
今回、私と師匠は飯坂からのスタート![](/emoji/V/29.gif)
何故かって?そりゃ~終わってから
を楽しむため^^v
![P1120930_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086640?w=400&h=300)
集合場所へ到着すると企画者ENDLESSよっちさんとお仲間、参加者が沢山集ま
っていました。
![P1120933_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086641?w=400&h=300)
上 様 到着![](/emoji/V/198.gif)
可愛いぃ~~~牛柄フレームロードに牛柄ジャージ^^
今日一日、注目の的になったのは言うまでもありません!
![P1120934_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086734?w=400&h=300)
続々と集まって来ます![](/emoji/V/198.gif)
![P1120935_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086735?w=400&h=300)
お馬鹿なみーさん「この自転車、全部で幾らになるんだろ?」なんて考えちゃいま
した(笑)
![P1120936_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086736?w=400&h=300)
記念撮影![](/emoji/V/78.gif)
撮影中の人も居るので全員ではありませんね^^;
![P1120938_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086797?w=400&h=300)
いよいよスタートです![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
![P1120941_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086798?w=400&h=300)
どこかで繋がってる自転車仲間で、こんなに大勢でのサイクリング・・・最高![](/emoji/V/183.gif)
![P1120942_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086799?w=400&h=300)
霊山神社で休憩・・・って言っても最後尾で、のんびりみーさんが待たせてる![](/emoji/V/196.gif)
![P1120943_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086882?w=400&h=300)
霊山こどもの村目指して再スタート![](/emoji/V/198.gif)
長閑な光景が続き、更にのんびり楽しむみーさん^^;
![P1120945_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086883?w=400&h=300)
案の定・・・皆さん待っていました(汗)
![P1120946_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086884?w=400&h=300)
下ったところでジャージーアイスを・・・
(*'へ'*) ンーどれにしよう![](/emoji/V/286.gif)
![P1120949_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086936?w=400&h=300)
みーさんワンパターン><;
ワッフルで塩アイス^^
塩アイスの上に乗ってるソフトが、もっちりぃ~~~美味しかったです![](/emoji/V/100.gif)
![P1120950_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086937?w=400&h=300)
それぞれに楽しんで談笑・・・
![P1120951_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086938?w=400&h=300)
和気藹々^^
![P1120952_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086998?w=400&h=300)
ここで予告無く自己紹介となり、更に親睦が深まる!
![P1120953_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288086999?w=400&h=300)
しっかり休憩した後は、松ヶ房ダムを目指しますが、上り口?で皆さんが待ってい
ました^^
![P1120955_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087000?w=400&h=300)
最後尾で、のんびり走るみーさん・・・もしかして顰蹙者><???
![P1120956_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087060?w=400&h=300)
山ちゃん!笑ってる場合じゃないよ!!(爆)
![P1120957_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087061?w=400&h=300)
ダム湖、到着ぅ~~~^^v
![P1120958_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087062?w=400&h=300)
それぞれに楽しんでいます^^
![P1120959_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087119?w=400&h=300)
何だか、それぞれにカメラの向きが(笑)
![P1120960_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087120?w=400&h=300)
![P1120961_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087121?w=400&h=300)
ダム湖を楽しんで下り出しましたぁ~~~![](/emoji/V/198.gif)
![P1120963_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087178?w=400&h=300)
![P1120965_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087241?w=400&h=300)
途中、分岐点で迷わないように、上 様とカオリさんが待っていてくれました^^
![P1120966_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087242?w=400&h=300)
あぁ~
さんだぁ~^^
こりゃ~挨拶していかない訳にもいかないので、またまた寄り道^^;
ちゃりけんさんから草を貰って嬉しそう![](/emoji/V/168.gif)
![P1120967_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087243?w=400&h=300)
これまた面白いと写真を撮るのに立ち止まってしまう(滝汗)
![P1120969_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087345?w=400&h=300)
ゴールの「愛華夢」![](/emoji/V/57.gif)
![P1120971_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087344?w=400&h=300)
参加者半数の方は、ここで解散!
お疲れ様でしたぁ~![](/emoji/V/450.gif)
![P1120972_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087403?w=400&h=300)
残った半数16名で遅めの昼食^^
![P1120974_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087404?w=400&h=300)
小上がり貸切^^
![P1120975_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087405?w=400&h=300)
お店の名前が付いた「愛華夢ラーメン」・・・
ほんのり餡かけで体も温まり、美味しかったです![](/emoji/V/231.gif)
![P1120977_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087451?w=400&h=300)
タンメン・・・種類豊富な野菜とホタテまで入った美味しい一杯でしたよ^^
みーさん2つも食べた?
違いますよぉ~^^;欲張りな私は、一度に二度美味しい物を味わいたくて、人のま
で味見がてらに交換して貰うのでしたぁ~(爆)
![P1120979_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087452?w=400&h=300)
しっかり楽しんで、いよいよ‘よっちさん’企画のファイナルステージも終了!
よっちさん!こんなに多くの人との出会いを作ってくれた企画、そして楽しい一日
をありがとうございました![](/emoji/V/450.gif)
マイペースでしか走れない私ですが、また楽しめる企画がありました誘って下さい
ませ^^;
![P1120981_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087555?w=400&h=300)
愛華夢での解散後、私と師匠が温泉へ行くと知って、ちゃりけんさん・PIXYさん・
W山ちゃんも一緒に行く事に^^
![P1120982_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087556?w=400&h=300)
・・・で、あっちちぃ~の鯖湖湯へ![](/emoji/V/179.gif)
![P1120983_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087557?w=400&h=300)
汗を流し、疲れを癒した後は打ち上げぇ~(笑)
ここからkeiさんも参加!でもW山ちゃんは帰宅><;
いろんな話に花が咲いて・・・
餃子もお肉もたいらげ・・・
それでも話は尽きず・・・
次回の約束をして、最後の解散となりましたぁ~(*^▽^*)
![P1120984_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1288087574?w=400&h=300)
今日一日で、こんなに多くの人と出会え、多くの笑顔と自転車の楽しさを味わえた
素晴らしい日になりました![](/emoji/V/183.gif)
紅葉狩り?皆さんの楽しんでる笑顔が一番の紅葉でした^^
主催者の‘よっちさん’声掛けしてくださった‘ちゃりけんさん’そして多くの参加者の
皆様、楽しい一日をありがとうぅ~お疲れ様でした![](/emoji/V/450.gif)
また気楽に楽しめる企画がありましたら、誘ってね^^(笑)
お誘いがあり参加させていただきました
![](/emoji/V/219.gif)
当初22名と聞いていましたが、当日集まったのは何と32名!
よっちさん&ちゃりけんさんの人柄を感じますね^^
私は師匠に拾われ、郡山あたりを過ぎる頃、綺麗な朝焼けを横目に飯坂を目指
します
![](/emoji/E/35.gif)
今回、私と師匠は飯坂からのスタート
![](/emoji/V/29.gif)
何故かって?そりゃ~終わってから
![](/emoji/V/179.gif)
集合場所へ到着すると企画者ENDLESSよっちさんとお仲間、参加者が沢山集ま
っていました。
上 様 到着
![](/emoji/V/198.gif)
可愛いぃ~~~牛柄フレームロードに牛柄ジャージ^^
今日一日、注目の的になったのは言うまでもありません!
続々と集まって来ます
![](/emoji/V/198.gif)
お馬鹿なみーさん「この自転車、全部で幾らになるんだろ?」なんて考えちゃいま
した(笑)
記念撮影
![](/emoji/V/78.gif)
撮影中の人も居るので全員ではありませんね^^;
いよいよスタートです
![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
どこかで繋がってる自転車仲間で、こんなに大勢でのサイクリング・・・最高
![](/emoji/V/183.gif)
霊山神社で休憩・・・って言っても最後尾で、のんびりみーさんが待たせてる
![](/emoji/V/196.gif)
霊山こどもの村目指して再スタート
![](/emoji/V/198.gif)
長閑な光景が続き、更にのんびり楽しむみーさん^^;
案の定・・・皆さん待っていました(汗)
下ったところでジャージーアイスを・・・
(*'へ'*) ンーどれにしよう
![](/emoji/V/286.gif)
みーさんワンパターン><;
ワッフルで塩アイス^^
塩アイスの上に乗ってるソフトが、もっちりぃ~~~美味しかったです
![](/emoji/V/100.gif)
それぞれに楽しんで談笑・・・
和気藹々^^
ここで予告無く自己紹介となり、更に親睦が深まる!
しっかり休憩した後は、松ヶ房ダムを目指しますが、上り口?で皆さんが待ってい
ました^^
最後尾で、のんびり走るみーさん・・・もしかして顰蹙者><???
山ちゃん!笑ってる場合じゃないよ!!(爆)
ダム湖、到着ぅ~~~^^v
それぞれに楽しんでいます^^
何だか、それぞれにカメラの向きが(笑)
ダム湖を楽しんで下り出しましたぁ~~~
![](/emoji/V/198.gif)
途中、分岐点で迷わないように、上 様とカオリさんが待っていてくれました^^
あぁ~
![](/emoji/V/498.gif)
こりゃ~挨拶していかない訳にもいかないので、またまた寄り道^^;
ちゃりけんさんから草を貰って嬉しそう
![](/emoji/V/168.gif)
これまた面白いと写真を撮るのに立ち止まってしまう(滝汗)
ゴールの「愛華夢」
![](/emoji/V/57.gif)
参加者半数の方は、ここで解散!
お疲れ様でしたぁ~
![](/emoji/V/450.gif)
残った半数16名で遅めの昼食^^
小上がり貸切^^
お店の名前が付いた「愛華夢ラーメン」・・・
ほんのり餡かけで体も温まり、美味しかったです
![](/emoji/V/231.gif)
タンメン・・・種類豊富な野菜とホタテまで入った美味しい一杯でしたよ^^
みーさん2つも食べた?
違いますよぉ~^^;欲張りな私は、一度に二度美味しい物を味わいたくて、人のま
で味見がてらに交換して貰うのでしたぁ~(爆)
しっかり楽しんで、いよいよ‘よっちさん’企画のファイナルステージも終了!
よっちさん!こんなに多くの人との出会いを作ってくれた企画、そして楽しい一日
をありがとうございました
![](/emoji/V/450.gif)
マイペースでしか走れない私ですが、また楽しめる企画がありました誘って下さい
ませ^^;
愛華夢での解散後、私と師匠が温泉へ行くと知って、ちゃりけんさん・PIXYさん・
W山ちゃんも一緒に行く事に^^
・・・で、あっちちぃ~の鯖湖湯へ
![](/emoji/V/179.gif)
汗を流し、疲れを癒した後は打ち上げぇ~(笑)
ここからkeiさんも参加!でもW山ちゃんは帰宅><;
いろんな話に花が咲いて・・・
餃子もお肉もたいらげ・・・
それでも話は尽きず・・・
次回の約束をして、最後の解散となりましたぁ~(*^▽^*)
今日一日で、こんなに多くの人と出会え、多くの笑顔と自転車の楽しさを味わえた
素晴らしい日になりました
![](/emoji/V/183.gif)
紅葉狩り?皆さんの楽しんでる笑顔が一番の紅葉でした^^
主催者の‘よっちさん’声掛けしてくださった‘ちゃりけんさん’そして多くの参加者の
皆様、楽しい一日をありがとうぅ~お疲れ様でした
![](/emoji/V/450.gif)
また気楽に楽しめる企画がありましたら、誘ってね^^(笑)
PR
この記事にコメントする
楽しかったね^^
イベント以外で、こんなに大勢で走るのは
滅多に無い事だから参加して良かったね^^
週末は、何だか怪しいよ><
何やら雪も降ったらしいから、紅葉も終わり
に近いかもねw
滅多に無い事だから参加して良かったね^^
週末は、何だか怪しいよ><
何やら雪も降ったらしいから、紅葉も終わり
に近いかもねw
楽しかったない
初級者向けサイクリングだからあれでいいんすみーさん。
速いばかりが自転車の楽しみじゃないから。のんびり写真撮ったり休憩しながらのスタイルでいいですよね。
飯坂は癖になりますね!楽しかったあ!
今朝は吾妻山初冠雪ですが寒波過ぎればまだ紅葉楽しめると思います。台風が心配ですが日曜日なんとか走れるといいですね。
またよろしくお願いします!
速いばかりが自転車の楽しみじゃないから。のんびり写真撮ったり休憩しながらのスタイルでいいですよね。
飯坂は癖になりますね!楽しかったあ!
今朝は吾妻山初冠雪ですが寒波過ぎればまだ紅葉楽しめると思います。台風が心配ですが日曜日なんとか走れるといいですね。
またよろしくお願いします!
ありがとぅ^^
そう言って貰えると嬉しいです^^
これからの時期(いつもかも><;)のんびりしか
走れない自分が情けないですw
思うように楽しんで走ってる皆さんが、ちょっと羨
ましく思えたりもしますが、自分なりに仲間入りさ
せていただき、とっても楽しませてもらいました^^v
何と言っても、温泉と終わる事の無い爆笑談義が最高
に楽しいです(笑)
次回の計画は、ちょっと雲行きが怪しいですね。
無理な時は、まったり温泉でも楽しみますか?(笑)
これからの時期(いつもかも><;)のんびりしか
走れない自分が情けないですw
思うように楽しんで走ってる皆さんが、ちょっと羨
ましく思えたりもしますが、自分なりに仲間入りさ
せていただき、とっても楽しませてもらいました^^v
何と言っても、温泉と終わる事の無い爆笑談義が最高
に楽しいです(笑)
次回の計画は、ちょっと雲行きが怪しいですね。
無理な時は、まったり温泉でも楽しみますか?(笑)
楽しかったです^^
そそ、レースじゃないんだから、のんびり楽しまなきゃ損、損 ^^
(>ちゃりけんさん
あれやっぱり初冠雪ですよね、今朝見てびっくりしました。朝日があたってすごくきれいでした)
日曜日、いまだワクワクと不安が入り混じってますが、師匠、みーさんたちと走るのはすごく楽しいです^^
晴れてくれ~(-人-)ナムナム
(>ちゃりけんさん
あれやっぱり初冠雪ですよね、今朝見てびっくりしました。朝日があたってすごくきれいでした)
日曜日、いまだワクワクと不安が入り混じってますが、師匠、みーさんたちと走るのはすごく楽しいです^^
晴れてくれ~(-人-)ナムナム
ありがとです^^
私には、どうも行った先の土地をじっくりのんびり
楽しみながら・・・が性に合ってるようで^^;
(言い訳です><;)
でも、ほんと楽しかったです^^v
今度の3ライン、PIXYさんなら大丈夫ですよ!
こんな私でも何とか完走出来たんですから^^
でも、お天気が怪しいですね><;
楽しみながら・・・が性に合ってるようで^^;
(言い訳です><;)
でも、ほんと楽しかったです^^v
今度の3ライン、PIXYさんなら大丈夫ですよ!
こんな私でも何とか完走出来たんですから^^
でも、お天気が怪しいですね><;
楽しかったね^^
ほんと!山ちゃんと走るのは牡鹿半島以来?
久々だったよね^^
一緒に楽しむ仲間も増えて、これからが益々
楽しみだよね♪
無理せず焦らず、まったりのんびり楽しみま
しょう^^v(σ(^_^)アタシ?)
久々だったよね^^
一緒に楽しむ仲間も増えて、これからが益々
楽しみだよね♪
無理せず焦らず、まったりのんびり楽しみま
しょう^^v(σ(^_^)アタシ?)
マジっすか?(笑)
あれは、上 様が着てるから乗ってるから
人気の的になるんですよ><;
私が着たら爆笑の的(爆)
(ついに本性を見せたか・・・ってね^^;)
でも赤べこに変身ってのも良いかも?(笑)
人気の的になるんですよ><;
私が着たら爆笑の的(爆)
(ついに本性を見せたか・・・ってね^^;)
でも赤べこに変身ってのも良いかも?(笑)
とっても楽しかったです^^
初対面の人が多い中、ブログを見てくれて
いる人も居て「あの記事、面白かった」と
か言われて^^;
こんな機会が無ければ、そういった人との
出会いも無かった訳で・・・
自転車が好きぃ~~~と言う、仲間の交流
が出来た事を嬉しく思ってます^^v
是非、時間が合えば此方にも遊びに来て下
さい^^
また、まったり楽しめる企画も待ってます
ね(^ー^)ノ
いる人も居て「あの記事、面白かった」と
か言われて^^;
こんな機会が無ければ、そういった人との
出会いも無かった訳で・・・
自転車が好きぃ~~~と言う、仲間の交流
が出来た事を嬉しく思ってます^^v
是非、時間が合えば此方にも遊びに来て下
さい^^
また、まったり楽しめる企画も待ってます
ね(^ー^)ノ
リンク有難うございます^^
私もリンク貼らせて貰いました^^
此方こそ、これからも宜しくお願い
いたします!
此方こそ、これからも宜しくお願い
いたします!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析