♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月2日(土)温泉三昧ポタを楽しんで来ました^^v
深夜1時半に師匠が迎えに来ると言っていたので、少しでも仮眠を
取ろうと思っていたが、なかなか眠れず><;
今寝ても一時間くらいしか眠れないやぁ~と思いながら、目覚ましを
セットしてウトウト
いつの間にか爆睡してしまったらしく、師匠からの数回のメールにも
気付かず、目覚ましにも気付かないまま、師匠からの電話で目を覚
ます(◎_◎;) ドキッ!!
慌てて時計を見ると1時半
やっばぁ~~~(滝汗)
何も用意してなくて・・・急いで準備・・・化粧もしないと(爆)
1時間遅れの出発となってしまいましたw
吾妻パーキングへ着くと、ちゃりけんさんは凍えていました
待ち合わせに遅れて、ごめんなさぁ~い
凍えたちゃりけんさんを乗せて北上!
またまた私は後部座席で
気が付くと夜明け、宮城の中新田に着いていました。
肌寒いくらいの朝・・・澄んだ空気の中、第一目的地の銀山温泉目指して走ります
![](/emoji/V/219.gif)
朝日が差し込み、川面がキラキラ綺麗な渓谷
![](/emoji/V/183.gif)
緩やかな登りで、のんびり走行・・・もうすぐ峠ですよぉ~^^
私と師匠はトンネルをくぐって山形県側へ・・・
登り足りないちゃりけんさんは、トンネルの上、旧道を通って来ました^^
銀山温泉到着~~~
![](/emoji/V/100.gif)
千と千尋のモデルになった旅館らしいです
![](/emoji/V/67.gif)
お土産屋さんで揚げまんじゅうをゲット^^
あらあら・・・瓜二つのお兄さんに会えて嬉しそうな師匠(笑)
温泉街は風情たっぷり、別世界にタイムスリップしたかの様な良い雰囲気です!
ここのお店は、可愛い物が沢山で、見てるだけでも楽しかったです^^
奥へ進むと「はいからさんのカリーパン」発見!
ご当地グルメ好きな私が買わない訳がない(爆)
美味しかったですよ^^
散策も楽しんで、目的の温泉に入りま~す
![](/emoji/V/179.gif)
源泉掛け流しで、めっちゃ熱ぅ~><
誰も入ってなかったので、水をガンガン足して入りました^^;
銀山温泉をしっかり堪能した後は、第二目的地の赤倉温泉を目指します
![](/emoji/V/179.gif)
「湯守の宿 三之亟」大岩をくりぬいた温泉です。
こちらも良い雰囲気の温泉でしたが・・・
大岩をくりぬいた温泉は混浴~~~
![](/emoji/V/196.gif)
ちゃりけんさんに「みーさん、混浴だ!早く入っぺ!」と言われ、しどろもどろ躊躇
していたら、女性従業員が内緒でバスタオルを貸してくれました^^;
混浴も楽しんで~(笑)目指すは第三目的地の鳴子温泉です
![](/emoji/V/179.gif)
おやおや、ちゃりけんさんにシッポが生えてきましたよぉ~。
ついに花が咲いてしまいました^^
封人の家
![](/emoji/V/286.gif)
鳴子温泉へ向かう途中、私の自転車に異変!
アウターに入らないよぉ~
![](/emoji/V/196.gif)
師匠が調整してくれ、鳴子温泉に到着!
「早稲田桟敷湯」早稲田の学生が研修で掘り当てた温泉で、早大の石山修氏が設
計した建物らしいです。
銀山・赤倉とは違ってモダン・・・温泉とは思えない建物ですね。
湯の華が沢山で、温泉だぁ~って感じでした(笑)
向えの広場では、ジャズフェスティバルが開かれていました
![](/emoji/V/536.gif)
お昼を食べていなかったので、ここで舞茸おこわ・芋汁・焼き鳥をゲット
![](/emoji/V/168.gif)
外で食べるご飯って美味しいですね^^
しかもライブ付き
![](/emoji/V/188.gif)
でも、そうそうゆっくりもしていられません!
ちゃりけんさんは夜予定があるので、5時には戻りたいと・・・
もう3時になるよ!車のところまで1時間で行く
![](/emoji/V/286.gif)
私の走りにかかってるとの事です(滝汗)
どのくらいで走れば?「アベレージ30かな?」
無理じゃ~ん
![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
いそいそと走り出すが、こけし職人を見つけて立ち止まってしまう(謝謝)
後は、ひたすらゴール目指して力走するが・・・・・・・・・・・・
またまたアウターに入らなくなり、調整時間でタイムロス><
暫く順調に?と思いきや今度はペダリングの感じがおかしい
![](/emoji/V/196.gif)
(o._.)o ドレドレ・・・と師匠が見てくれたが、BBとやらが緩んでるらしく、工具がない
と直せないとの事。
これ以上走るのは無理!と、みーさん捨てられ置き去り~~~
![](/emoji/V/226.gif)
一人自転車押してテクテク歩き、少しでも下りだと思うと自転車に跨り・・・
大好きな道の駅を横目に前進あるのみ
![](/emoji/V/104.gif)
モゥ~
![](/emoji/V/498.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
1時間以上歩いたかな?師匠&ちゃりけん号が救助に来てくれました^^;
高速飛ばして吾妻パーキングに着いたのは6時
![](/emoji/V/534.gif)
出だしの一時間遅れが最後まで響くとは(o_ _)o...
始めから迷惑掛けっぱなしのドタバタツーリング
![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
大変、面倒お掛けしましたぁ~
![](/emoji/V/450.gif)
とっても楽しかったですヽ(*^^*)ノ
PR
この記事にコメントする
楽しかったね^^
初めから最後まで迷惑掛け通しで、ドタバタ
珍道中だったけど、とっても楽しいポタだっ
たね^^
銀山温泉は写真でしか見た事がなかったけど、
実際行けて静かな温泉街が心地良かったね^^
珍道中だったけど、とっても楽しいポタだっ
たね^^
銀山温泉は写真でしか見た事がなかったけど、
実際行けて静かな温泉街が心地良かったね^^
またもやニアミス
来てたんですね~ 走ってたんですねぇ~ (^_^メ)
おぃらは 鳴子温泉を2時頃に出て 同じ道をバイクで逆走、赤倉温泉~銀山温泉(母袋街道)~中新田方面へと走ってたんですよ~
どこかで すれ違ってたりして(笑)
おぃらは 鳴子温泉を2時頃に出て 同じ道をバイクで逆走、赤倉温泉~銀山温泉(母袋街道)~中新田方面へと走ってたんですよ~
どこかで すれ違ってたりして(笑)
ほんとビックリ!
行ってましたよぉ~走ってましたぁ~^^
まさに同時刻に鳴子温泉でした!
3人の自転車乗り、見かけませんでしたか?
ぜったい近辺で擦れ違ってますよね(笑)
しかし逆コースとは言え、同じコースを
同じ日に走ってたなんて奇遇ですね^^
まさに同時刻に鳴子温泉でした!
3人の自転車乗り、見かけませんでしたか?
ぜったい近辺で擦れ違ってますよね(笑)
しかし逆コースとは言え、同じコースを
同じ日に走ってたなんて奇遇ですね^^
無題
走ってますねえ。
銀山温泉は昨年いったばかりですが
懐かしいですね。
最後から2枚目の写真は?
セルフTで撮った?
それにしてもBBが緩むなんてあるんですかね。
随分歩かれたようですが、怪我なく
無事に帰れて何よりでした。
銀山温泉は昨年いったばかりですが
懐かしいですね。
最後から2枚目の写真は?
セルフTで撮った?
それにしてもBBが緩むなんてあるんですかね。
随分歩かれたようですが、怪我なく
無事に帰れて何よりでした。
≧(´▽`)≦アハハハ
あの写真・・・たまたま近くに居た人に!
・・・ってヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ、、、
銀山温泉、素敵なところですよね^^
お天気も最高で、アクシデント以外は、
とっても楽しいポタでした^^
・・・ってヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ、、、
銀山温泉、素敵なところですよね^^
お天気も最高で、アクシデント以外は、
とっても楽しいポタでした^^
おもせがったない
みーさん、寝不足なのによく頑張ったね。三つも湯巡りできて充実でした。
個性的な温泉ばかりでしたね。混浴っていいですよね。風呂入る前に「○分後に出よう」とか決めなくていいし。
マシントラブルは誰のせいでもないから仕方ないです。道の駅にも寄らずずっと歩いてたんですね。お疲れ様でした。
俺の都合で急がせてしまってすみませんでした。なんとかライブに間に合いましたよ。
個性的な温泉ばかりでしたね。混浴っていいですよね。風呂入る前に「○分後に出よう」とか決めなくていいし。
マシントラブルは誰のせいでもないから仕方ないです。道の駅にも寄らずずっと歩いてたんですね。お疲れ様でした。
俺の都合で急がせてしまってすみませんでした。なんとかライブに間に合いましたよ。
うんうん^^
ほんと!おもしがったぁ~^^
寝不足は、師匠企画には付き物><;
いつもの事で慣れてるんだけど、この日は
行きも帰りもムショウに眠かったです(笑)
ちゃりけんさんの都合は、初めから分かって
いてのスケジュールだったんだからぁ~^^
でも、何事も無くマニュアル通り終わる旅より
ある意味、ハプニングがあった事で、思い出深
い旅になったっても思えるよね(笑)
寝不足は、師匠企画には付き物><;
いつもの事で慣れてるんだけど、この日は
行きも帰りもムショウに眠かったです(笑)
ちゃりけんさんの都合は、初めから分かって
いてのスケジュールだったんだからぁ~^^
でも、何事も無くマニュアル通り終わる旅より
ある意味、ハプニングがあった事で、思い出深
い旅になったっても思えるよね(笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析