♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予告編を見た時から、気になっていた「ツナグ」を観て来ました![](/emoji/V/67.gif)
一度限り、たった一人の死者と会う事が出来る!
その願いを叶えてくれるのが「ツナグ」です^^
使者は、ごく普通の高校生・歩美(松坂 桃季)
![ac3e96d1.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1351506001?w=400&h=267)
癌で亡くなった母・ツル(八千草 薫)に会おうとする中年男性・畠田(
遠藤 憲一)
喧嘩別れをしたまま交通事故で死んでしまった親友・御園(大野 いと)に
聞きたい事がある女子高生・嵐(橋本 愛)
プロポーズ直後に突然失踪してしまった恋人・キラリ(桐谷 美玲)の事を
信じて待ち続けているサラリーマン・土谷(佐藤 隆太)
![323254c5.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1351506007?w=400&h=267)
歩美は、祖母のアイ子(樹木希林)から引き継ぐ途中の見習い中!
![9263ac55.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1351506013?w=400&h=267)
死者との再会によって、生きている人達は・・・と、様々な疑問を抱くので
すが。。。
気になる方は、映画館へ^^(笑)
それにしても、樹木希林さん!素晴らしい女優さんですね![](/emoji/V/183.gif)
浅田美代子さんと共演していた頃・・・
郷ひろみさんとデュエットしていた頃・・・
どれも楽しんで拝見してましたが、今の女優生活が一番輝いて見えた気がしま
す(*^_^*)v
![](/emoji/V/67.gif)
一度限り、たった一人の死者と会う事が出来る!
その願いを叶えてくれるのが「ツナグ」です^^
使者は、ごく普通の高校生・歩美(松坂 桃季)
癌で亡くなった母・ツル(八千草 薫)に会おうとする中年男性・畠田(
遠藤 憲一)
喧嘩別れをしたまま交通事故で死んでしまった親友・御園(大野 いと)に
聞きたい事がある女子高生・嵐(橋本 愛)
プロポーズ直後に突然失踪してしまった恋人・キラリ(桐谷 美玲)の事を
信じて待ち続けているサラリーマン・土谷(佐藤 隆太)
歩美は、祖母のアイ子(樹木希林)から引き継ぐ途中の見習い中!
死者との再会によって、生きている人達は・・・と、様々な疑問を抱くので
すが。。。
気になる方は、映画館へ^^(笑)
それにしても、樹木希林さん!素晴らしい女優さんですね
![](/emoji/V/183.gif)
浅田美代子さんと共演していた頃・・・
郷ひろみさんとデュエットしていた頃・・・
どれも楽しんで拝見してましたが、今の女優生活が一番輝いて見えた気がしま
す(*^_^*)v
PR
この記事にコメントする
良かったよ^^
いろんな事を自分に置き換えながら、いろいろ考え
ちゃったけどね^^;
映画を観たから、本は良いですw
ちゃったけどね^^;
映画を観たから、本は良いですw
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析