♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月3日(土)4日(日)
紅葉狩りを楽しむべく、日光と奥只見を満喫して来ました(*^_^*)v
今回は、十和田湖で知り合った日本一周をしている亀猫さんが白河まで来て
いたので、一緒に走ろう!と言う事になりました^^
(霜が降りてて寒いです><)
走り出せば暖かくなるよ!と言う事で、いろは坂を上り始めます!
黒髪平にて景色を楽しみつつ休憩^^;
明智平でも景色を楽しみながら、温かいコーヒータイム
(みーさんだけでしたw)
中禅寺湖に到着!ですが・・・
寒いです((><))
戦場ヶ原まで行こうと先へ進んでみましたが、木枯らしは吹くし、対向車の
フロントガラスには雪が。。。
と、言う事で・・・
下り出し華厳の滝^^
下り途中の絶景^^
あっと言う間にゴールし(爆)温泉で温まり東照宮を目指しますが・・・
上りも下りも大渋滞><;
やっとの事、東照宮近くまで来る事が出来、昼食を済ませ・・・
みーさんは、亀猫さんと参道を散策しながら明治の館へと^^v
亀ちゃん!これが東照宮の五重の塔だよ!
それにしても凄い人だねぇ〜^^;
東照宮は国宝だからねw外人さんも多いし?
ここのモミジは、いつも早くに色付いて綺麗なんだよ^^
なぁ〜んて、ガイドしながら明治の館到着です!
こちらも人気店なので、待ち客多数><
前回はランチ目当ての訪問でしたが、今回は ↓ 自転車で持ち帰れなかった
アップルパイゲットの為の来店です^^
でも、此方が気になり出して、決めかねているみーさんw
店員さんが「こちらは、今日から発売になった新商品で期間限定のりんごの
タルトです」
な〜んて説明してくれたもんだから。。。
期間限定なら今しか買えない?アップルパイは、また来れば買う事が出来る
よね?ねぇ〜亀ちゃん、どっちが良い?
散々悩んだあげく、りんごのタルトをゲットし、車で移動中の師匠と合流!
自転車では、二度ほど上った霧降高原を通ってキャンプ場へ移動!
頂上が、めっちゃ近かったんですけど???楽々だったんですけど???
景色は、もう晩秋?初冬?
下りを楽しもうかな?と言う霜降りさん!
温泉入ってジャージ姿で、格好悪いぃ〜〜〜(汗)
霜降りさんは、めっちゃ下りが早いので車でも追い付きませんw
下り切ったところで、紅葉を楽しんでいました^^;
何だかんだと楽しみながらキャンプ場到着!
小雨が降り出し、急いでテント設営・・・夕飯準備!
何故か人が集まってしまい、そのまま宴会モード
みーさんの作った料理を振る舞い、常連さんのブリ大根をご馳走になり、唐
辛子を見た、みーさんが「ペペロンチーノが食べたい!」なんて言ったら、
マジ作ってくれたり、いつに間にかチョリソーが出来上がったり^^
一杯一杯楽しんで就寝
でも、キャンプ場での朝は氷点下w
温かいコーヒーが飲みたい!と言ったら亀ちゃんがお湯を沸かして作ってく
れました^^
夕べのメンバーが集まりだして来ました^^
人気者の看板犬・・・アールも^^
みんなで朝食を済ませ、テントが乾くまでの間、楽しく談笑。
また来年、ここで会いましょう!と、キャンプ場を後に。。。
みーさん達が向かう先は、奥只見湖・・・
夕べ御一緒した方々にも言われたけど、どうやら積雪の為通行止めらしい。
どうしても無理だったら引き返そうと強行突破!(ノーマルですからw)
みーさん運転で進む・・・通行止めなんだから対向車は来ない?と思ってた
けど走ってるじゃ〜〜〜ん><
しかも段々雪の量が増えてるし。
頂上付近では雪の轍・・・ここでハマったら動けなくなるから慎重に・・・
って・・・対向車来ないでよぉ〜〜〜><
「亀ちゃん、怖い?」「怖いです!」だよねw
何とか峠を越えたけど、「師匠!帰りは、ここ通らないからね!!」断言!
下りでは、こんな絶景が^^
またまた走り出す師匠w
「亀ちゃんも走ったら?」「寒いからいいですw」(笑)
でも来て良かった!
素敵な景色が観られて^^
奥只見湖が見えてきました!
雪山もw
遊覧船発着所は観光客で一杯><
時間があれば遊覧船で奥只見湖を楽しんでみたかったなぁ〜><;
運転を師匠にバトンタッチしてから、どうもみーさんの体調は急降下w
田子倉方面に向かうが、何処を走っても山・山・山・・・
後部座席で、荷物に押し潰されそうになりながらの、峠越え・・・
いや・・・師匠の荒い運転に酔った模様w
遅めの昼食・・・食べれないw
ビューポイントで止まるが、写真撮る気になれないw
外の空気を吸おうと降りてみて、何とかこの一枚(笑)
奥只見湖から、まったく話さなくなったみーさんw
亀ちゃん、ごめんねぇ〜(汗)
最後まで楽しく話していたかったんだけどね^^;
でも、とっても楽しんだ二日間でした(*^_^*)v
日本一周、今は関東圏内?過ぎたかな?
沢山の思い出と共に、無事完走してくれる事を陰ながら応援してます
そうそう・・・せっかく買った、りんごのタルトですが、キャンプ場であま
りにも人数が増えて出しそびれてしまった為、みーさんお持ち帰り^^;
子ども達の良いお土産になりました(笑)
2/3は薄くスライスされたリンゴの層!ミルフィーユ状態です!
ん〜〜〜ベリ旨でした^^v
亀ちゃん、師匠は味わう事が出来ませんでしたが、みーさんが二人分しっ
かり堪能させて頂きました
ご馳走様でしたぁ〜(爆)
紅葉狩りを楽しむべく、日光と奥只見を満喫して来ました(*^_^*)v
今回は、十和田湖で知り合った日本一周をしている亀猫さんが白河まで来て
いたので、一緒に走ろう!と言う事になりました^^
(霜が降りてて寒いです><)
走り出せば暖かくなるよ!と言う事で、いろは坂を上り始めます!
黒髪平にて景色を楽しみつつ休憩^^;
明智平でも景色を楽しみながら、温かいコーヒータイム
(みーさんだけでしたw)
中禅寺湖に到着!ですが・・・
寒いです((><))
戦場ヶ原まで行こうと先へ進んでみましたが、木枯らしは吹くし、対向車の
フロントガラスには雪が。。。
と、言う事で・・・
下り出し華厳の滝^^
下り途中の絶景^^
あっと言う間にゴールし(爆)温泉で温まり東照宮を目指しますが・・・
上りも下りも大渋滞><;
やっとの事、東照宮近くまで来る事が出来、昼食を済ませ・・・
みーさんは、亀猫さんと参道を散策しながら明治の館へと^^v
亀ちゃん!これが東照宮の五重の塔だよ!
それにしても凄い人だねぇ〜^^;
東照宮は国宝だからねw外人さんも多いし?
ここのモミジは、いつも早くに色付いて綺麗なんだよ^^
なぁ〜んて、ガイドしながら明治の館到着です!
こちらも人気店なので、待ち客多数><
前回はランチ目当ての訪問でしたが、今回は ↓ 自転車で持ち帰れなかった
アップルパイゲットの為の来店です^^
でも、此方が気になり出して、決めかねているみーさんw
店員さんが「こちらは、今日から発売になった新商品で期間限定のりんごの
タルトです」
な〜んて説明してくれたもんだから。。。
期間限定なら今しか買えない?アップルパイは、また来れば買う事が出来る
よね?ねぇ〜亀ちゃん、どっちが良い?
散々悩んだあげく、りんごのタルトをゲットし、車で移動中の師匠と合流!
自転車では、二度ほど上った霧降高原を通ってキャンプ場へ移動!
頂上が、めっちゃ近かったんですけど???楽々だったんですけど???
景色は、もう晩秋?初冬?
下りを楽しもうかな?と言う
温泉入ってジャージ姿で、格好悪いぃ〜〜〜(汗)
下り切ったところで、紅葉を楽しんでいました^^;
何だかんだと楽しみながらキャンプ場到着!
小雨が降り出し、急いでテント設営・・・夕飯準備!
何故か人が集まってしまい、そのまま宴会モード
みーさんの作った料理を振る舞い、常連さんのブリ大根をご馳走になり、唐
辛子を見た、みーさんが「ペペロンチーノが食べたい!」なんて言ったら、
マジ作ってくれたり、いつに間にかチョリソーが出来上がったり^^
一杯一杯楽しんで就寝
でも、キャンプ場での朝は氷点下w
温かいコーヒーが飲みたい!と言ったら亀ちゃんがお湯を沸かして作ってく
れました^^
夕べのメンバーが集まりだして来ました^^
人気者の看板犬・・・アールも^^
みんなで朝食を済ませ、テントが乾くまでの間、楽しく談笑。
また来年、ここで会いましょう!と、キャンプ場を後に。。。
みーさん達が向かう先は、奥只見湖・・・
夕べ御一緒した方々にも言われたけど、どうやら積雪の為通行止めらしい。
どうしても無理だったら引き返そうと強行突破!(ノーマルですからw)
みーさん運転で進む・・・通行止めなんだから対向車は来ない?と思ってた
けど走ってるじゃ〜〜〜ん><
しかも段々雪の量が増えてるし。
頂上付近では雪の轍・・・ここでハマったら動けなくなるから慎重に・・・
って・・・対向車来ないでよぉ〜〜〜><
「亀ちゃん、怖い?」「怖いです!」だよねw
何とか峠を越えたけど、「師匠!帰りは、ここ通らないからね!!」断言!
下りでは、こんな絶景が^^
またまた走り出す師匠w
「亀ちゃんも走ったら?」「寒いからいいですw」(笑)
でも来て良かった!
素敵な景色が観られて^^
奥只見湖が見えてきました!
雪山もw
遊覧船発着所は観光客で一杯><
時間があれば遊覧船で奥只見湖を楽しんでみたかったなぁ〜><;
運転を師匠にバトンタッチしてから、どうもみーさんの体調は急降下w
田子倉方面に向かうが、何処を走っても山・山・山・・・
後部座席で、荷物に押し潰されそうになりながらの、峠越え・・・
いや・・・師匠の荒い運転に酔った模様w
遅めの昼食・・・食べれないw
ビューポイントで止まるが、写真撮る気になれないw
外の空気を吸おうと降りてみて、何とかこの一枚(笑)
奥只見湖から、まったく話さなくなったみーさんw
亀ちゃん、ごめんねぇ〜(汗)
最後まで楽しく話していたかったんだけどね^^;
でも、とっても楽しんだ二日間でした(*^_^*)v
日本一周、今は関東圏内?過ぎたかな?
沢山の思い出と共に、無事完走してくれる事を陰ながら応援してます
そうそう・・・せっかく買った、りんごのタルトですが、キャンプ場であま
りにも人数が増えて出しそびれてしまった為、みーさんお持ち帰り^^;
子ども達の良いお土産になりました(笑)
2/3は薄くスライスされたリンゴの層!ミルフィーユ状態です!
ん〜〜〜ベリ旨でした^^v
亀ちゃん、師匠は味わう事が出来ませんでしたが、みーさんが二人分しっ
かり堪能させて頂きました
ご馳走様でしたぁ〜(爆)
PR
この記事にコメントする
誰がって^^;
師匠が霜降りだなんて口が裂けても言いません!!(爆)
タルト・・・美味しかったよ^^v
次回こそアップルパイゲットしましょう(*^_^*)v
ほんと楽しんだ二日間でした♪
タルト・・・美味しかったよ^^v
次回こそアップルパイゲットしましょう(*^_^*)v
ほんと楽しんだ二日間でした♪
是非・・・
りんごのタルトお薦めです^^v
でも、期間限定らしいのでお早めに^^;
キャンプ・・・楽しいです!
めぐさんとこでの忘年会も企画して下さい(*^_^*)
でも、期間限定らしいのでお早めに^^;
キャンプ・・・楽しいです!
めぐさんとこでの忘年会も企画して下さい(*^_^*)
良い出会いですね~
かなり寒かったみたいですね~
十和田湖で出会い一緒にツーリングして亀さんも良い思い出が出来たと思います。
只見はもう行きですか・・・・寒い季節が近づいてきましたね。
寒くなる前にもう少し走りたいね。
現在腰痛で療養ちうですが・・・・w
十和田湖で出会い一緒にツーリングして亀さんも良い思い出が出来たと思います。
只見はもう行きですか・・・・寒い季節が近づいてきましたね。
寒くなる前にもう少し走りたいね。
現在腰痛で療養ちうですが・・・・w
はい^^v
出会い・・・良いですね^^
中禅寺湖も寒かったですが、奥只見の雪にもビックリ
でした^^;
亀さんも沢山の思い出を作って、良い自転車旅が出来
ると・・・って、何やら海外へ向かうらしいです!
若いって良いですねぇ〜(*^_^*)
ジーコさん、腰痛って><自転車に乗れてないんです
か?
早く良くなるといいですね^^
中禅寺湖も寒かったですが、奥只見の雪にもビックリ
でした^^;
亀さんも沢山の思い出を作って、良い自転車旅が出来
ると・・・って、何やら海外へ向かうらしいです!
若いって良いですねぇ〜(*^_^*)
ジーコさん、腰痛って><自転車に乗れてないんです
か?
早く良くなるといいですね^^
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析