♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月12日(日)晴れ時々曇り
奥会津へ・・・輪行でポタリングを楽しんで来ました![](/emoji/V/31.gif)
ピナ男さん・TOY_BOXさん・師匠に家まで迎えに来て貰い、気分は、お姫
様?(笑)
西会津駅に到着し輪行準備!
![P1140463_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952160?w=400&h=300)
快速列車・・・終始大笑いの1時間20分でした^^
![P1140464_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952161?w=400&h=300)
アテンダントのお姉さん、とっても素敵な方で楽しい列車旅でした(*^_^*)
会津高原尾瀬口駅到着!
バックはトイレ(爆)
![P1140465_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952162?w=400&h=300)
今回、唯一の峠越え〜〜〜(笑)
![P1140468_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952163?w=400&h=300)
新緑の中・・・森林浴ポタ・・・気持ち良い〜![](/emoji/V/183.gif)
![P1140469_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952164?w=400&h=300)
峠を下ると可愛い道の駅「番屋」
ちょっと一休みしようと寄ったはずが・・・
師匠とTOY_BOXさんは、ざる蕎麦を食べてしまう(爆)
![P1140470_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952239?w=400&h=300)
こちらは「前沢ふるさと公園」の公衆トイレ^^
![P1140473_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952241?w=400&h=300)
旧道だったであろう橋跡・・・こう言う風景って良いなぁ〜^^
![P1140474_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952242?w=400&h=300)
なかなか昼食に有り付けず、川の駅まで来てしまいました^^;
![P1140483_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952355?w=400&h=300)
AM3時頃から動き出してる初老と若干足を踏み入れた?お二人は食事が出
来るまで仮眠タイム(笑)
![P1140478_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952243?w=400&h=300)
充電完了!ポタ後半は只見川堪能ポタです^^
![P1140486_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952356?w=400&h=300)
![P1140487_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952357?w=400&h=300)
![P1140488_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952358?w=400&h=300)
TOY_BOXさん、あれれ・・・コーナーリングに逃げ込んでます!
「やっぱりロードにすれば良かったぁ〜」って(笑)
![P1140490_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952359?w=400&h=300)
妖精もエールを送ってますから、がんば!!ですよね![](/emoji/V/168.gif)
![P1140491_500.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952422?w=262&h=350)
こんな物を見つけると、ついつい食べてみたくなるみーさん^^;
![P1140492_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952423?w=400&h=300)
ほんのり青ばと豆の味がする、疲れを癒す逸品でした![](/emoji/V/168.gif)
![P1140493_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952424?w=400&h=300)
まげぇねぞ〜・・・良いねぇ〜^^
残り50km?みーさんもまげぇねぞ〜
ってか頑張っつぉ〜![](/emoji/V/231.gif)
![P1140496_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952425?w=400&h=300)
柳津町へ入って来ました!
日没前にゴール出来るのか![](/emoji/V/286.gif)
![P1140497_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952426?w=400&h=300)
![P1140500_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952488?w=400&h=300)
各所で撮影タイム![](/emoji/V/78.gif)
折角来たんだもんね^^楽しまなくちゃ〜![](/emoji/V/169.gif)
![P1140502_500.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952489?w=262&h=350)
会津市内へ入った頃には、こんな綺麗な夕日が見れました^^v
![P1140503_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952490?w=400&h=300)
すっかり暗くなってしまいましたが、無事、西若松へゴール![](/emoji/V/29.gif)
![P1140513_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1307952491?w=400&h=300)
新緑の頃に走ってみたいと、去年の初冬に考えたみーさん企画ポタ^^
最初の峠越えを終えれば、ほぼ下りメインのコース!
距離は長かったですが、めっちゃ楽しめたポタリングでした![](/emoji/V/231.gif)
同行の皆様、楽しい一日を有り難う(*^_^*)v
お疲れ様でした![](/emoji/V/450.gif)
走行距離156.1km
獲得標高1054m?(笑)
奥会津へ・・・輪行でポタリングを楽しんで来ました
![](/emoji/V/31.gif)
ピナ男さん・TOY_BOXさん・師匠に家まで迎えに来て貰い、気分は、お姫
様?(笑)
西会津駅に到着し輪行準備!
快速列車・・・終始大笑いの1時間20分でした^^
アテンダントのお姉さん、とっても素敵な方で楽しい列車旅でした(*^_^*)
会津高原尾瀬口駅到着!
バックはトイレ(爆)
今回、唯一の峠越え〜〜〜(笑)
新緑の中・・・森林浴ポタ・・・気持ち良い〜
![](/emoji/V/183.gif)
峠を下ると可愛い道の駅「番屋」
ちょっと一休みしようと寄ったはずが・・・
師匠とTOY_BOXさんは、ざる蕎麦を食べてしまう(爆)
こちらは「前沢ふるさと公園」の公衆トイレ^^
旧道だったであろう橋跡・・・こう言う風景って良いなぁ〜^^
なかなか昼食に有り付けず、川の駅まで来てしまいました^^;
AM3時頃から動き出してる初老と若干足を踏み入れた?お二人は食事が出
来るまで仮眠タイム(笑)
充電完了!ポタ後半は只見川堪能ポタです^^
TOY_BOXさん、あれれ・・・コーナーリングに逃げ込んでます!
「やっぱりロードにすれば良かったぁ〜」って(笑)
妖精もエールを送ってますから、がんば!!ですよね
![](/emoji/V/168.gif)
こんな物を見つけると、ついつい食べてみたくなるみーさん^^;
ほんのり青ばと豆の味がする、疲れを癒す逸品でした
![](/emoji/V/168.gif)
まげぇねぞ〜・・・良いねぇ〜^^
残り50km?みーさんもまげぇねぞ〜
![](/emoji/V/100.gif)
![](/emoji/V/231.gif)
柳津町へ入って来ました!
日没前にゴール出来るのか
![](/emoji/V/286.gif)
各所で撮影タイム
![](/emoji/V/78.gif)
折角来たんだもんね^^楽しまなくちゃ〜
![](/emoji/V/169.gif)
会津市内へ入った頃には、こんな綺麗な夕日が見れました^^v
すっかり暗くなってしまいましたが、無事、西若松へゴール
![](/emoji/V/29.gif)
新緑の頃に走ってみたいと、去年の初冬に考えたみーさん企画ポタ^^
最初の峠越えを終えれば、ほぼ下りメインのコース!
距離は長かったですが、めっちゃ楽しめたポタリングでした
![](/emoji/V/231.gif)
同行の皆様、楽しい一日を有り難う(*^_^*)v
お疲れ様でした
![](/emoji/V/450.gif)
走行距離156.1km
獲得標高1054m?(笑)
PR
この記事にコメントする
楽しかったね^^
温泉?炭酸水の看板を見かけて、ピナ男さんと話して
居たよ^^;
去年の只見は靄が掛かって妄想的って言うか神秘的で
とっても良かったよね(*^_^*)
またみんなで楽しみたいね♪
居たよ^^;
去年の只見は靄が掛かって妄想的って言うか神秘的で
とっても良かったよね(*^_^*)
またみんなで楽しみたいね♪
春日八郎・・・
そうそう・・・会津坂下出身ですよね^^
駅前には像がありますよ!
去年の輪行で、坂下スタートだったんですが
「これ誰?」と師匠が言ってました(笑)
駅前には像がありますよ!
去年の輪行で、坂下スタートだったんですが
「これ誰?」と師匠が言ってました(笑)
お疲れ様でしたぁ〜^^
ひたすら着いて行く?そんなそんな^^;
MTBで頑張るTOY_BOXさんは流石です!
とっても楽しかったですよね(*^_^*)
次回も懲りずにMTBで・・・(笑)
MTBで頑張るTOY_BOXさんは流石です!
とっても楽しかったですよね(*^_^*)
次回も懲りずにMTBで・・・(笑)
そうですね^^
お姫様気分は良いですよね(笑)
ところで体重・・・まったく減ってません><;
いつもの事ながら、道中食べてばかりですから(爆)
ところで体重・・・まったく減ってません><;
いつもの事ながら、道中食べてばかりですから(爆)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析