♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月11日(日)神秘的な奥会津の旅に出かけて来ました!
今回は輪行と言う事で、会津坂下~田子倉まで列車の旅
![](/emoji/V/31.gif)
田子倉まで行く列車の本数が少ない事から始発に・・・
2時間ちょっと・・・列車の旅の始まりぃ~~~^^
車窓からの眺めは旅気分
![](/emoji/V/168.gif)
雄大な只見川を満喫しながら・・・
「帰りは自転車で走る道かなぁ~?」
(´-`) ンー旅だぁ~~~
単線の為、すれ違う列車待ちも何度か。
静かな川面!
集落が見えてきましたぁ~^^
パチパチ撮っていると、こんな偶然も^^
しっかり楽しんだ列車の旅も終了!
田子倉駅到着・・・でもビックリ
![](/emoji/V/184.gif)
列車を降り、薄暗い階段を上って出たら目の前は道。
駅員さんどころか改札口も無い
![](/emoji/V/196.gif)
面白くて大笑い^^
こんな人気の無い山間に駅があるって・・・どんな人が利用するんでしょうね
![](/emoji/V/286.gif)
因みにここで降りたのは私たちだけ(笑)
自転車を組み立て、いよいよポタスタート
![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
列車からの風景とは、また違った角度からの景色が・・・
田子倉湖・・・
水墨画の世界に入り込んだよう(*゜ー゜*)
田子倉ダム!
初めて来たと言う師匠は、「想像以上の美しい風景だ!」と御満悦^^
「置いてきますよぉ~~~」(笑)
川の真ん中に釣り人・・・
集落に入ると先行する師匠(汗)
私は、こんな物を発見
![](/emoji/V/184.gif)
雪国である事を示していますね^^
遠くに見える線路・・・さっきは列車から、ここの風景を見てたんだなぁ~。
神秘的~
![](/emoji/V/183.gif)
ここから山へ入ると沼沢湖があり、近くには妖精美術館がある。
妖精が居てもおかしくない!うん!絶対居る
![](/emoji/V/363.gif)
この方もある意味妖精かも
![](/emoji/V/286.gif)
妖精美術館で見た妖精って、童話などに出てくる可愛らしいものでは無かったです。
どちらかと言うと悪魔みたいな・・・
![](/emoji/V/346.gif)
(´-`) ンー心洗われるって感じ
![](/emoji/V/183.gif)
自然を堪能し過ぎて気付けば1時を回ってた
![](/emoji/V/196.gif)
どこかでお昼にしようって事で、三島集落に入る。
手打ちそばの幟を見て立ち止まり、「どうする?」などと悩んでいると・・・
ここのご主人が出て来て・・・
「何処から来たの~?」と優しく声をかけて下さり、お薦めの御蕎麦屋さんを2軒
ほど紹介してくれ、「ここはどうですか?」と尋ねる師匠に「ここも勉強してるから
美味しいですよ」・・・
そりゃ目の前の隣組だもの向こうの方が良いとは言わないですよね^^;
結局ここ「中野屋」さんで食べる事にしたら、「雨が落ちてきて自転車が濡れるから
うちのガレージに停めておきなさい」と、温かい御言葉・・・三島の優しさに触合う
![](/emoji/V/165.gif)
おすすめの地鶏そばを2つ頼もうとしたら、「あと1つしか残ってないんですよ~」
との事で、もう1つはおすすめの地鶏親子丼
![](/emoji/V/418.gif)
御蕎麦には五月蝿い師匠は不完全燃焼だった様子だが、お腹も満たされ再出発
![](/emoji/V/198.gif)
またも妄想的な只見川を眺めながら走る
![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
柳津に着き物産センターに立ち寄ると、博士そばの幟が・・・
師匠、仁王立ち(爆)
不完全燃焼を燃焼させるべく・・・「ざるいちま~~い」(笑)
私は気になった・・・「粟ソフト一つくださ~い」(爆)
どちらも美味しく満足!満足^^
やっと燃焼してくれました
![](/emoji/V/342.gif)
お隣にあるこの建物は「斉藤清美術館」
私は、この人の版画が好きで前に訪れた事があります。
ここから福満虚空蔵尊圓蔵寺に行って
![](/emoji/V/498.gif)
お空のご機嫌が気になり、今回はパス!
ところどころでチラチラと雨にあったが、びしょ濡れになる程でも無く快適なポタで
無事ゴール
![](/emoji/V/29.gif)
車窓からの景色と、のんびり自転車での景色で、た~っぷり奥会津を堪能出来た
旅でした
![](/emoji/V/168.gif)
![](/emoji/V/100.gif)
自転車を車に積み込み走り出したら本格的な雨が降り出しました
![](/emoji/V/3.gif)
本日の自転車での走行距離は82km
![](/emoji/V/198.gif)
また行きたいです
![](/emoji/V/183.gif)
PR
この記事にコメントする
≧(´▽`)≦アハハハ
とても可愛い妖精には見えないじゃん
急に神秘的な奥会津を走りたい!なんて言って・・・
すぐに予定を立ててくれる師匠には感謝してますよ^^
洗礼されてる様な時間の流れで、とても良いコース
だったね![](/emoji/V/183.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
急に神秘的な奥会津を走りたい!なんて言って・・・
すぐに予定を立ててくれる師匠には感謝してますよ^^
洗礼されてる様な時間の流れで、とても良いコース
だったね
![](/emoji/V/183.gif)
気持ち良かったです^^
人里離れた静かな大自然の中・・・
神秘的な何かに包まれて、そっと見守られてる
様な感じで、雑念を捨て無心で楽しめた素敵な
場所でした
また行きたいと思っています![](/emoji/V/168.gif)
神秘的な何かに包まれて、そっと見守られてる
様な感じで、雑念を捨て無心で楽しめた素敵な
場所でした
![](/emoji/V/183.gif)
また行きたいと思っています
![](/emoji/V/168.gif)
無題
妖精様はもう少し軽くならないと飛べないかも知れませんね!それにしても画像を拝見して人が見あたらないでね。アッ…いけない!社会が、農村が、と始まってしまう。
タッチの差で雨にも遭わず何よりでした。
タッチの差で雨にも遭わず何よりでした。
その通り!(笑)
この妖精は、飛ばない妖精なのでしょう(爆)
人どころか車さえ滅多に通らない、静かな素敵な
ところでした^^
集落に入っても明らかに茅葺であっただろう家ば
かりで今時の家が無いのが不思議で、師匠に尋ね
ると「若い人は皆出て行って、新築しても住む人
が居なくなるから・・・」と言ってましたw
寂しい現実でもありますが、同じ県内に素晴らしい
大自然が残っているのは嬉しいです
人どころか車さえ滅多に通らない、静かな素敵な
ところでした^^
集落に入っても明らかに茅葺であっただろう家ば
かりで今時の家が無いのが不思議で、師匠に尋ね
ると「若い人は皆出て行って、新築しても住む人
が居なくなるから・・・」と言ってましたw
寂しい現実でもありますが、同じ県内に素晴らしい
大自然が残っているのは嬉しいです
![](/emoji/V/183.gif)
緑と水の世界
楽しく拝見しました、
切符が見つからないかったり、写真を撮るのに夢中で椅子が跳ね上がっり、アッこれは妖精さんの画像でしたが、思わず吹き出しました。まるで特派員報告のようですね!
緑と水の奥只見まるで自分がそこにいるようでした。
切符が見つからないかったり、写真を撮るのに夢中で椅子が跳ね上がっり、アッこれは妖精さんの画像でしたが、思わず吹き出しました。まるで特派員報告のようですね!
緑と水の奥只見まるで自分がそこにいるようでした。
(^^;;
出だしから珍道中で、親切で優しい駅員さんにも
迷惑かけました
ほんと!椅子の事など気にならない程、素晴らしい
景色に夢中でしたよ^^;
田子倉は記憶が残ってないくらい・・・久々の訪れ
でしたが、薄れ掛けた記憶のまま神秘的な場所でした![](/emoji/V/183.gif)
迷惑かけました
![](/emoji/V/196.gif)
ほんと!椅子の事など気にならない程、素晴らしい
景色に夢中でしたよ^^;
田子倉は記憶が残ってないくらい・・・久々の訪れ
でしたが、薄れ掛けた記憶のまま神秘的な場所でした
![](/emoji/V/183.gif)
笑えるでしょ^^?
何だかちょっと子供みたいですよね^^;
美味しい物に拘るのは良いけど、度が過ぎる
とこうなります(爆)
いつもいつも最高の物にばかり出会える訳も
無く、そこそこ美味しければ良いと思うので
すがね![](/emoji/V/196.gif)
美味しい物に拘るのは良いけど、度が過ぎる
とこうなります(爆)
いつもいつも最高の物にばかり出会える訳も
無く、そこそこ美味しければ良いと思うので
すがね
![](/emoji/V/196.gif)
おながわ祭り
魚市場の隣に大きな駐車場を確保してましたよ。多分、そこでも一日中停めていても大丈夫だと思います。花火は7時からだってさ。
牡鹿半島を ぐるっと一周もいいけれど、出来ればコバルトラインの展望台から 江の島列島~金華山を一望して下さい! もし黄色いスパンカーの船がいたら・・・・・それが おぃらですッ(笑)
牡鹿半島を ぐるっと一周もいいけれど、出来ればコバルトラインの展望台から 江の島列島~金華山を一望して下さい! もし黄色いスパンカーの船がいたら・・・・・それが おぃらですッ(笑)
ありがとぅ^^
いろいろ調べて頂き有難うございます
コバルトラインも通るみたいです^^
展望台から、ゆきどんさんの船を見つけ
手を振りますから・・・って、ゆきどん
さんが気付かないですよね(笑)
とっても楽しみにしているのですが・・・
先程、天気予報を見ると曇りのち雨(マジ?)
何とか雨だけは降らないで欲しいです![](/emoji/V/443.gif)
![](/emoji/V/450.gif)
コバルトラインも通るみたいです^^
展望台から、ゆきどんさんの船を見つけ
手を振りますから・・・って、ゆきどん
さんが気付かないですよね(笑)
とっても楽しみにしているのですが・・・
先程、天気予報を見ると曇りのち雨(マジ?)
何とか雨だけは降らないで欲しいです
![](/emoji/V/443.gif)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析