忍者ブログ
♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
 237 |  236 |  235 |  234 |  233 |  232 |  231 |  230 |  229 |  228 |  227 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月24日(日)晴れ
天候に恵まれず、なかなか行けなかった飯豊サイクリングに、やっと行く
事が出来ました^^v
スタートは「浴浴センターまどか」
P1180379_500.JPG





















コース前半は「GF飯豊」と同じコースを走ります^^;
P1180382_500.JPG





















飯豊町へ入ります^^;
P1180384_500.JPG





















峠を越えると目の前には飯豊連峰!
P1180390_500.JPG





















源流の森へ寄り道して小休止
P1180397_500.JPG





















補給も済ませて、上ります
P1180398_500.JPG





















・・・上ります
P1180400_500.JPG





















トイレ休憩しようと立ち寄った「お食事処ほたる」・・・時間が早かった
ので、まだ営業前でしたw
P1180402_500.JPG





















沿道に咲く花も綺麗
P1180405_500.JPG





















あちこちで「わらび園」が・・・横目にまた上り始めると・・・
師匠が「ちょっと待って!」
どうやらミスコース^^;(結構上ったのにw)
P1180408_500.JPG





















気を取り直して、違う山を登り始めますが・・・
ついに山菜採りを始めてしまった師匠><;
道ばたのわらびなら良いでしょ!ってw
P1180412_500.JPG





















またまた峠を越えると、飯豊連峰が近くなってきました^^
P1180413_500.JPG





















でも師匠は山菜採り(爆)
P1180416_500.JPG





















師匠の背負うサコッシュは、補給食が無くなり山菜で一杯(笑)
P1180424_500.JPG





















飯豊連峰麓近くまで来ました^^
P1180426_500.JPG





















まだ11時を過ぎたところ(走行距離は70km超え)・・・昼食予定の
越後屋」
さんで、食べてから先に進むか?帰り道にするか?悩んだあげく
食事優先〜〜〜(笑)
P1180436_500.JPG





















みーさん、ざるうどん^^
ハート型のうどんは、店主の「まごころと愛嬌」だそうです^^
手打ちのツルンとした、美味しいうどんでした
わらびとうるいのお浸しが付いていました。
P1180450_500.JPG





















師匠は、ざる蕎麦・・・
P1180449_500.JPG





















天ざるにしなかったのは、岩魚の唐揚げが食べたかったから^^;
中骨を取ってあるので、丸ごと美味しく食べる事が出来ました!
P1180447_500.JPG





















同じく岩魚のフライ!
P1180444_500.JPG





















驚きのメニュー!
熊の手を丸ごとですよ!10万って・・・食べる人居るのかなぁ〜
P1180439_500.JPG





















食べ終わってから気付いたのですが、割り箸には越後屋の焼き印^^
P1180452_500.JPG





















ご満悦で最終地点を目指しますかぁ〜^^
残雪です!6月半ば過ぎてます^^;
P1180466_500.JPG





















雪解け水・・・
P1180476_500.JPG





















予定のGF飯豊折り返し地点を過ぎ、折角だから行けるところまで行こう!
って・・・^^;
P1180477_500.JPG





















はい!ここで最終です!!
登山客が一杯居ました^^
P1180481_500.JPG





















いよいよ復路・・・
来る途中見かけた「マタギの館」へ立ち寄ってみました^^
P1180486_500.JPG





















P1180485_500.JPG





















今日、初ソフト(笑)
P1180482_500.JPG





















後はゴールを目指すだけ^^v
復路は113号・・・
P1180487_500.JPG





















今回、AM1時起床で3時合流・・・
流石に眠気が襲い、道の駅「白い森おぐに」で休憩!
P1180488_500.JPG





















またまた「道の駅いいで」で休憩^^;
P1180495_500.JPG





















ここでは、人気のメンチカツが目的^^;
噂通り人気のようで、並んでました
P1180490_500.JPG





















メンチカツとジャンボコロッケ・・・
ジューシーなメンチ!ホクホクのコロッケ^^
P1180494_500.JPG





















牛串焼きも^^;
塩焼きにして貰ったのですが、とっても柔らかくて美味しかったです^^v
P1180492_500.JPG





















しっかり楽しんで、無事ゴール
温泉で汗を流し・・・予定の米沢牛?流石に食べれませんw
そのまま帰宅と相成りました^^;
この時期に、信州を思わせる雪山が観れて、とっても癒されるサイクリング
でした
 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
やっと行けた飯豊だけどほんと残雪が綺麗だったよね。もうちょっと早ければもっと綺麗だったのだろうね。来年はもっと早い時期に行きたいね。 (^_^)
ロータス URL 2012/06/25(Mon)22:01:16 編集
やっと・・・
・・・行けたね^^
雪山が綺麗だったね
小刻みに坂は多かったけどねw
でも、ほんと良い風景に癒される感じで、素敵な
ところだったね(*^_^*)v
みー   2012/06/25 22:46
その足で
山登れば、憧れの『変人クラブ』会員になれたのに… 残念ですね(笑)
阿部 URL 2012/06/26(Tue)09:41:07 編集
健全なもので^^;
申し訳ありませんが、変人?変態?(爆)クラブには
入会したいとは思いませんw(笑)
是非!クラブ会員の方とチャレンジして下さい^^
みー   2012/06/27 19:40
無題
うー行けばいがった!
ちゃりけん 2012/06/26(Tue)11:41:48 編集
なんだべ。。。
もしかしたらサプライズで追い掛けて来るんじゃ?と
ちょっと期待してたのに^^;
みー   2012/06/27 19:41
無題
今はシティボーイですがw 元山やに ううっ懐かしい風景
です 紅葉の時季の良いですよ
Panao 2012/06/26(Tue)20:47:22 編集
シティボーイ^^;
飯豊も登っていたのですね^^
登山客が一杯でした。
良い所ですよねぇ〜(*^_^*)v
みー   2012/06/27 19:44
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
ランキング登録サイト
☆ランキングに登録してます☆
♪ポチっと押して頂ければ嬉しいです♪
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。

夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新CM
[01/12 ちゃりけん]
[11/20 ロータス]
[11/13 ジーコ]
[11/10 Panao]
[11/10 ロータス]
ブログ内検索
バーコード
最新TB
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  のんびりと・・一休み♪  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]