♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も暑かったです・・・30℃超えてました![](/emoji/V/196.gif)
メンバーは、師匠・Nさん・ちゃりけんさん・私の4名!
山ちゃんと、はなわさんも、とっても楽しみにして居たのですが
急遽、欠席となりました(体調不良)
集合場所へ2~3分遅れで到着すると、何と先日初コメントを
くれた『まゆまゆさん』が息子さんと待っていてくれましたぁ~^^
まゆまゆさんは昨日、息子さんと猪苗代湖一周をして、志田浜
に宿泊・・・
挨拶をしながら話をしていると、ちゃりけんさんが福島から自走
で到着~![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
![P1120309_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073149?w=400&h=300)
楽しく話し込んでいたら出発予定の7:30を過ぎていました^^;
まゆまゆさん親子とは、布引高原で11時に待ち合わせをして出発![](/emoji/V/198.gif)
(ちょっとプレッシャー><3時間半で、みーさん布引高原に到達?汗)
みーさん先頭を走っていると「先頭、大丈夫?」と風除けに前へ出てくれるちゃりけ
んさん^^
![P1120310_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073150?w=400&h=300)
野口英世の生家前に行くとスピードダウン・・・どうしたのかな?と思っていると・・・
「あっ!どうも~おはようございます!」とちゃりけんさん^^
「えっ?何?何??」
「シカさん(野口英世の母)居たがら挨拶した!」
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
R49を離れ湖岸沿いへと向かうと車の通りも少なくなり、和気藹々と楽しく走る^^
![P1120311_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073151?w=400&h=300)
綺麗だし・・・気持ち良い~~~![](/emoji/V/168.gif)
![P1120313_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073205?w=400&h=300)
プチヒルクライムとなり置いて行かれる![](/emoji/V/196.gif)
![P1120314_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073206?w=400&h=300)
峠を越えると両側、蕎麦畑が続き、またまたのんびり?走る^^
![P1120316_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073207?w=400&h=300)
いよいよ今回の難所
布引高原へと上り始める・・・
が・・・やっぱりキツイ><休憩![](/emoji/V/196.gif)
「みーさん休もうって言わないのに、還暦過ぎたとは言え一応男だから、私から
休もうって言えなかったよ」とNさん^^
![P1120319_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073300?w=400&h=300)
休憩したせいか?九十九折になると意外と楽に上れ・・・
高原到着~~~^^
![P1120326_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283112973?w=400&h=300)
お約束通り11時前に、まゆまゆさん親子とも合流![](/emoji/V/100.gif)
![P1120327_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073301?w=400&h=300)
楽しみにしていた一面の向日葵畑を楽しむ^^
![P1120330_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073354?w=400&h=300)
アップで向日葵と蜂![](/emoji/V/169.gif)
![P1120334_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073355?w=400&h=300)
向日葵の横顔(笑)
![P1120339_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073356?w=400&h=300)
コスモス畑~~~^^
![P1120342_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073404?w=400&h=300)
こんな品種も・・・可愛い^^
![P1120344_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073405?w=400&h=300)
コスモスとちゃりけんさん(*^▽^*)
![P1120345_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073406?w=400&h=300)
凄い人><;
駐車場も満車になり路上駐車も・・・下りでは空き待ちの長蛇の列になっていました!
![P1120349_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073474?w=400&h=300)
11:30・・・お腹空いたねぇ~と「大阪屋」へ
ここからまゆまゆさんの息子さんも自転車で参加![](/emoji/V/219.gif)
12時過ぎに到着するが、既に凄い待ち客![](/emoji/V/196.gif)
![P1120350_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073475?w=400&h=300)
店内も・・・凄い人気なのねぇ~(汗)
![P1120351_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073476?w=400&h=300)
待ってる間にオーダーしてあるので、席に着いてからは意外と早かったかな?
塩バターラーメン![](/emoji/V/271.gif)
![P1120353_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073523?w=400&h=300)
味噌ラーメン![](/emoji/V/271.gif)
野菜たっぷりで、ちょっと薄味の気もしたが、美味しかったです^^
![P1120355_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073524?w=400&h=300)
口コミで好評らしい煮込みカツ丼![](/emoji/V/418.gif)
揚げたてのサクサクかつで、結構な厚さ・・・なのに柔らかぁ~まいう~(@ ̄¬ ̄@)
![P1120357_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073525?w=400&h=300)
普通のタンメンと大盛りタンメン(笑)
![P1120360_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073575?w=400&h=300)
これまた野菜たっぷりの冷やし中華^^
![P1120362_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073576?w=400&h=300)
美味しく食事しながら会話も弾み・・・満足~![](/emoji/V/413.gif)
ここでまゆまゆさん親子とお別れし、ゴールの志田浜目指して走り出す![](/emoji/V/198.gif)
アレレ???今日のポタは制限速度25km以内のはずだが(爆)・・・
ちゃりけんさんと師匠の姿は視界から消えています><;
![P1120365_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073577?w=400&h=300)
R49に出て、ゴール間近・・・
やっぱり、ちゃりけんさんと師匠は目の前には居ませんが・・・
![P1120372_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073619?w=400&h=300)
振り向くとNさん^^
![P1120373_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073620?w=400&h=300)
無事ゴール
(PM2時)
![P1120374_025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1283073621?w=400&h=300)
暫し談笑を楽しみ、ちゃりけんさんはまた自走で福島へと走り出して行きました![](/emoji/V/198.gif)
(PM2:30)
ほ~んと楽しい一日でしたヽ(*^^*)ノ
皆さん、お疲れ様でした![](/emoji/V/450.gif)
楽しい一日をありがとう![](/emoji/V/183.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
メンバーは、師匠・Nさん・ちゃりけんさん・私の4名!
山ちゃんと、はなわさんも、とっても楽しみにして居たのですが
急遽、欠席となりました(体調不良)
集合場所へ2~3分遅れで到着すると、何と先日初コメントを
くれた『まゆまゆさん』が息子さんと待っていてくれましたぁ~^^
まゆまゆさんは昨日、息子さんと猪苗代湖一周をして、志田浜
に宿泊・・・
挨拶をしながら話をしていると、ちゃりけんさんが福島から自走
で到着~
![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
楽しく話し込んでいたら出発予定の7:30を過ぎていました^^;
まゆまゆさん親子とは、布引高原で11時に待ち合わせをして出発
![](/emoji/V/198.gif)
(ちょっとプレッシャー><3時間半で、みーさん布引高原に到達?汗)
みーさん先頭を走っていると「先頭、大丈夫?」と風除けに前へ出てくれるちゃりけ
んさん^^
野口英世の生家前に行くとスピードダウン・・・どうしたのかな?と思っていると・・・
「あっ!どうも~おはようございます!」とちゃりけんさん^^
「えっ?何?何??」
「シカさん(野口英世の母)居たがら挨拶した!」
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
R49を離れ湖岸沿いへと向かうと車の通りも少なくなり、和気藹々と楽しく走る^^
綺麗だし・・・気持ち良い~~~
![](/emoji/V/168.gif)
プチヒルクライムとなり置いて行かれる
![](/emoji/V/196.gif)
峠を越えると両側、蕎麦畑が続き、またまたのんびり?走る^^
いよいよ今回の難所
![](/emoji/V/192.gif)
が・・・やっぱりキツイ><休憩
![](/emoji/V/196.gif)
「みーさん休もうって言わないのに、還暦過ぎたとは言え一応男だから、私から
休もうって言えなかったよ」とNさん^^
休憩したせいか?九十九折になると意外と楽に上れ・・・
高原到着~~~^^
お約束通り11時前に、まゆまゆさん親子とも合流
![](/emoji/V/100.gif)
楽しみにしていた一面の向日葵畑を楽しむ^^
アップで向日葵と蜂
![](/emoji/V/169.gif)
向日葵の横顔(笑)
コスモス畑~~~^^
こんな品種も・・・可愛い^^
コスモスとちゃりけんさん(*^▽^*)
凄い人><;
駐車場も満車になり路上駐車も・・・下りでは空き待ちの長蛇の列になっていました!
11:30・・・お腹空いたねぇ~と「大阪屋」へ
ここからまゆまゆさんの息子さんも自転車で参加
![](/emoji/V/219.gif)
12時過ぎに到着するが、既に凄い待ち客
![](/emoji/V/196.gif)
店内も・・・凄い人気なのねぇ~(汗)
待ってる間にオーダーしてあるので、席に着いてからは意外と早かったかな?
塩バターラーメン
![](/emoji/V/271.gif)
味噌ラーメン
![](/emoji/V/271.gif)
野菜たっぷりで、ちょっと薄味の気もしたが、美味しかったです^^
口コミで好評らしい煮込みカツ丼
![](/emoji/V/418.gif)
揚げたてのサクサクかつで、結構な厚さ・・・なのに柔らかぁ~まいう~(@ ̄¬ ̄@)
普通のタンメンと大盛りタンメン(笑)
これまた野菜たっぷりの冷やし中華^^
美味しく食事しながら会話も弾み・・・満足~
![](/emoji/V/413.gif)
ここでまゆまゆさん親子とお別れし、ゴールの志田浜目指して走り出す
![](/emoji/V/198.gif)
アレレ???今日のポタは制限速度25km以内のはずだが(爆)・・・
ちゃりけんさんと師匠の姿は視界から消えています><;
R49に出て、ゴール間近・・・
やっぱり、ちゃりけんさんと師匠は目の前には居ませんが・・・
振り向くとNさん^^
無事ゴール
![](/emoji/V/29.gif)
暫し談笑を楽しみ、ちゃりけんさんはまた自走で福島へと走り出して行きました
![](/emoji/V/198.gif)
(PM2:30)
ほ~んと楽しい一日でしたヽ(*^^*)ノ
皆さん、お疲れ様でした
![](/emoji/V/450.gif)
楽しい一日をありがとう
![](/emoji/V/183.gif)
PR
この記事にコメントする
無題
みーさん参加出来ずにすみませんでした。大阪屋で何を注文するか前日二時間を要してました。
味噌ラーメンが有名ですが、醤油ラーメンを予定してました。非常に残念でした。ひまわり見たかったし、ブログを拝見させていただいているちゃりけん様にもお会いしたかったのですが、又の機会ということでご勘弁お願いいたします。
味噌ラーメンが有名ですが、醤油ラーメンを予定してました。非常に残念でした。ひまわり見たかったし、ブログを拝見させていただいているちゃりけん様にもお会いしたかったのですが、又の機会ということでご勘弁お願いいたします。
ほんと・・・
残念でしたぁ
そうでしたかぁ~二時間もメニューと睨めっこ
してたんですね(笑)
向日葵・・・最高でした^^v
ちゃりけんさんも愉快な方で楽しいので、是非
次回都合が合う時には一緒に走りたいですね(^ー^)ノ
![](/emoji/V/236.gif)
そうでしたかぁ~二時間もメニューと睨めっこ
してたんですね(笑)
向日葵・・・最高でした^^v
ちゃりけんさんも愉快な方で楽しいので、是非
次回都合が合う時には一緒に走りたいですね(^ー^)ノ
来てほしかったよぉ~
ピナ男さんにも参加して欲しかったです^^
とっても楽しかったし、景色も最高だったし
暑さを忘れて満喫出来る一日でしたよ
秋には夏の分まで、しっかり楽しみましょうね(^▽^)
とっても楽しかったし、景色も最高だったし
暑さを忘れて満喫出来る一日でしたよ
![](/emoji/V/100.gif)
秋には夏の分まで、しっかり楽しみましょうね(^▽^)
無題
はなわさんもピナ男さんも残念でしたね。(^_^;
湯本のNさんと上遠野で待ち合わせしていたのでみんなで行けましたね(^_^)
向日葵がとっても綺麗で行ったかいがあったね(^_^)
来週も楽しみだね(^_^)
湯本のNさんと上遠野で待ち合わせしていたのでみんなで行けましたね(^_^)
向日葵がとっても綺麗で行ったかいがあったね(^_^)
来週も楽しみだね(^_^)
楽しかったね^^
向日葵、ほ~んと綺麗だったね^^
あんな光景が見れるなら、辛い坂も上った
甲斐があったって感じだよね
来週・・・楽しみ?苦しみ?
何とか頑張ってみます![](/emoji/V/196.gif)
あんな光景が見れるなら、辛い坂も上った
甲斐があったって感じだよね
![](/emoji/V/183.gif)
来週・・・楽しみ?苦しみ?
何とか頑張ってみます
![](/emoji/V/196.gif)
おつかれさまでした
突然のドタキャンですみませんでした<(_ _)>
本当に楽しみにしていたのですが、
いかんせん、膝がダメでした…(T_T)
しっかりと治して、またご一緒させていただきたいと思います(^^)
ちゃりけんさんにも会いたかった…(T_T)
本当に楽しみにしていたのですが、
いかんせん、膝がダメでした…(T_T)
しっかりと治して、またご一緒させていただきたいと思います(^^)
ちゃりけんさんにも会いたかった…(T_T)
大丈夫?
ほんと楽しみにしていたのに残念でしたぁ
私も膝を痛めた事があるので、あの辛さは解ります!
しっかり治して、また皆で楽しみましょうね(*゜▽゜)ノ
![](/emoji/V/236.gif)
私も膝を痛めた事があるので、あの辛さは解ります!
しっかり治して、また皆で楽しみましょうね(*゜▽゜)ノ
はい^^
とっても快適なコースでした^^
布引の登坂を抜かしては
また、あのくらい大した事無いでしょう!
って言われそうですね^^;
カツ丼、厚くて柔らくて揚げたてで、美味
しかったですよ~![](/emoji/V/100.gif)
布引の登坂を抜かしては
![](/emoji/V/196.gif)
また、あのくらい大した事無いでしょう!
って言われそうですね^^;
カツ丼、厚くて柔らくて揚げたてで、美味
しかったですよ~
![](/emoji/V/100.gif)
ありがとうございました^^
まさかまゆまゆさんが待っているなんて思いも
しなかったので、とっても嬉しかったです^^
布引・大阪屋とご一緒で出来て楽しかったです。
次回は是非、一緒に走りましょうね![](/emoji/V/168.gif)
しなかったので、とっても嬉しかったです^^
布引・大阪屋とご一緒で出来て楽しかったです。
次回は是非、一緒に走りましょうね
![](/emoji/V/168.gif)
登りきってしまった(・・;)
あの坂を登りきってしまったのですね!
スゲー、ヒマワリもコスモスも綺麗です。
人気の場所になってたんだね!
のんびりなんていいながら、最後は・・・。
次回、ぜひ行きたい!
スゲー、ヒマワリもコスモスも綺麗です。
人気の場所になってたんだね!
のんびりなんていいながら、最後は・・・。
次回、ぜひ行きたい!
なんとか・・・です^^;
あの坂、九十九折までがきつかったです
でもなんとか上りきりましたぁ~^^v
向日葵もコスモスも綺麗でしたよぉ~
最後は、いつもの事ながら制限速度を守らず(笑)
二人で楽しそうに消えて行きました(爆)
![](/emoji/V/196.gif)
でもなんとか上りきりましたぁ~^^v
向日葵もコスモスも綺麗でしたよぉ~
![](/emoji/V/183.gif)
最後は、いつもの事ながら制限速度を守らず(笑)
二人で楽しそうに消えて行きました(爆)
あざーす!
やっとやっとみーさんや師匠と走れた~!!
楽しかったです。
支障の逞しい筋肉と、みーさんのスレンディなおみ足に惚れ惚れしました。
写真、綺麗ですね。同じ場所を撮ったはずなのにオイラのはてんで駄目です。
これからもどぞよろしぐない。
楽しかったです。
支障の逞しい筋肉と、みーさんのスレンディなおみ足に惚れ惚れしました。
写真、綺麗ですね。同じ場所を撮ったはずなのにオイラのはてんで駄目です。
これからもどぞよろしぐない。
お疲れ様でしたぁ~^^
やっとちゃりけんさんと一緒に走る事が出来て
めっちゃ楽しかったです^^v
支障(笑)の筋肉はともかく、私のすれんでぃ
あまり煽てないでくんち、すぐ木に登るから(爆)
ちゃりけんさんの写真も見たいです^^
此方こそ、これからも宜しくない(o^∇^o)ノ
めっちゃ楽しかったです^^v
支障(笑)の筋肉はともかく、私のすれんでぃ
![](/emoji/V/286.gif)
あまり煽てないでくんち、すぐ木に登るから(爆)
ちゃりけんさんの写真も見たいです^^
此方こそ、これからも宜しくない(o^∇^o)ノ
大丈夫です^^v
ある意味、師匠は支障をきたす時がありますから(爆)
(師匠=支障・・・ばっちり^^v)
高湯
あれ?私は浄土平からじゃねがった
のがい?(滝汗)
登らんにがったら、ちゃりけんさん押すなり引くなり
上まで連れてってくんちない(;^_^A アセアセ・・・
(師匠=支障・・・ばっちり^^v)
高湯
![](/emoji/V/286.gif)
のがい?(滝汗)
登らんにがったら、ちゃりけんさん押すなり引くなり
上まで連れてってくんちない(;^_^A アセアセ・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析