♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
超ハードスケジュールで秋田のお花見ポタに行って来ました
今回は‘ききょうやさん’のにお世話になり、4台の
を積んで
3日午前0時出発
前半、半分以上の距離をききょうやさんが運転。
残りを師匠が運転し、スタート地点みちの駅‘なかせん’にAM4
時半頃に到着!
( ̄ー ̄?).....??アレ??後半(帰路)は、私と山ちゃんが運転
(それって、めっちゃしんどくない???)
自転車を組み立て角館目指して...((((=・o・)ノ ゴー♪
20分くらいで角館武家屋敷周辺に到着~~~
まだ朝の5時を回ったくらいだと言うのに凄い人!
朝を浴びた枝垂桜を撮ろうと
マンが道路の左側に・・・
(私は桜よりも、こっちの方が面白かったです^^;)
ただ待つのも暇なので、桧木内川堤の桜を観ようと移動
![](/emoji/V/198.gif)
まだ咲き始めですが、見事な
![](/emoji/V/267.gif)
ききょうやさん、桜のトンネルを散策中
![](/emoji/V/168.gif)
暫し、お散歩気分に浸り、武家屋敷に戻り陽が差し掛けた
![](/emoji/V/267.gif)
待ちに待った瞬間・・・シャッターを押し捲るカメラマン・・・
そんな中、悠々自適?に邪魔をする師匠(爆)
1時間半程、小京都角館の桜を満喫しコンビニで朝食を摂ると、次の目的地へと
![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
‘刺巻湿原ミズバショウ群生地’へ到着!
湿原を散策中の山ちゃん^^
癒されますねぇ~~~。
自然を楽しんで~~~目指すは‘乳頭温泉 鶴の湯’
![](/emoji/V/179.gif)
山を登る事になるとは覚悟してたけど
![](/emoji/V/196.gif)
延々と続く緩やかな登りの後に過酷な坂があったとは(ヘ;_ _)ヘ
途中、師匠がホイールを交換してくれたけど・・・
目の前の坂を見て「私は歩きます!」
鬼師匠「ダメ!」
私「じゃ~片足ビンディング外します!」(いつでも降りれるように^^;)
鬼師匠「だめ!」
そんなぁ~~~~~
![](/emoji/E/197.gif)
頑張っちゃいましたよ(滝汗)
展望台到着!
ききょうやさん!ピースで余裕w私は息絶え絶え~~~w
師匠と山ちゃんが撮ってる風景はこれ
![](/emoji/V/286.gif)
遠くに田沢湖が・・・
あぁ~~~ここを登ってきたのねぇ~
![](/emoji/V/196.gif)
まだ乳頭温泉には着かず!
下って上って・・・下って上って・・・
あげくは砂利道?????
しかも車は長蛇の列(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
こんな時、やっぱり自転車は良いですねぇ~(笑)
お先に失礼~
![](/emoji/V/198.gif)
でも、ここでも温泉に入る人が行列(◎_◎;)
いそいそと師匠は嬉しそうに並ぶ(笑)
残雪・・・山奥・・・秘湯・・・
気持ち良かったなぁ~~~
![](/emoji/V/179.gif)
皆が上がってくるのを待ってお昼ご飯
![](/emoji/V/169.gif)
皆で山芋そば
![](/emoji/V/231.gif)
どうしても気になっていた‘芋煮鍋’も注文(笑)
野菜ときのこたっぷりの味噌味鍋に山芋だんご^^
皆で分け合って・・・美味しかったぁ~
![](/emoji/V/413.gif)
喜んでばかりはいられない、ポタ後半
![](/emoji/V/219.gif)
さっきの砂利道・上り下りを折り返して田沢湖へ向けて...((((=・o・)ノ ゴー
出だして直ぐに撃沈の私
![](/emoji/V/196.gif)
山の側面から飛び出した小枝を避けようと、砂利にタイヤを取られ・・・
...((((ノ^^)ノ ウヒョヒョヒョ(o_ _)o ドテッ 前輪、小川?の中へ~~~
「足が外れないよぉ~」と言ってるのに、「大丈夫?」と見てるだけの師匠(怒)
先を走っていた‘ききょうやさん’は、直ぐに駆けつけ心配してくれる(嬉)
雪の残る山林が、来る時より心地良いのは温泉&山芋パワー
![](/emoji/V/286.gif)
爽快な下りも、やっぱり皆よりは遅く、下り切ったところで待っていてくれたが・・
私が着くと同時にコケタ山ちゃん(笑)
今日これで3度目の立ちゴケ(笑)
実は途中、師匠からトークリップの有効な使い方を伝授され・・・
「なるほどぉ~登りが楽になりました」と、喜んでいたけど止まった時が慣れて
ない山ちゃんだったのでしたぁ~
![](/emoji/V/196.gif)
どんな時でも笑顔の山ちゃん!素敵だよ
![](/emoji/V/168.gif)
田沢湖に向かう途中‘山のはちみつ屋’さんに寄り道。
ここも凄い人><;
あのぉ~~~ハッチを邪魔する悪いミツバチにしか見えませんけど
![](/emoji/V/196.gif)
・・・で、どう見てもアイスが似合わない男3人衆(爆)
次の寄り道は、田沢湖ハーブガーデン「ハートハーブ」
![](/emoji/V/259.gif)
ききょうやさん、お気に入りのアイテムをゲット
![](/emoji/V/286.gif)
私は、アロマキャンドルをゲット
![](/emoji/V/449.gif)
いよいよ最終目的地「田沢湖 辰子像」目指して
![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
私には嬉しいフラットな湖畔沿いを進むと・・・
たつこ姫伝説・・・(←興味のある人はクリック^^)
ききょうやさんが「田沢湖は深いから凍らないんですよぉ~」と言っていたが・・
八郎潟をつくり主となった八万太郎が、恋人の辰子を訪ねて冬を過ごすため
2人の龍神が住む田沢湖は冬の間も凍らないんだってぇ~~~(笑)
目的観光スポットは、これにて終了
![](/emoji/V/191.gif)
あとはゴール目指してひたすら南下・・・
何故か向かい風が強くなり、渋滞の中をすり抜ける事に・・・
目的が無くなると疲労感だけが押し迫る
![](/emoji/V/196.gif)
皆に迷惑をかけ足を引っ張りながらも無事ゴール
![](/emoji/V/100.gif)
今日のポタ・・・105km
![](/emoji/V/219.gif)
車での走行距離、往復800km?
集合場所には24時間後に到着
![](/emoji/V/191.gif)
秋田を楽しむ眠気我慢耐久ポタ・・・
めっちゃ楽しかったですv(=∩_∩=)
私以外、27~28時間耐久の皆様、お疲れ様でした
![](/emoji/V/450.gif)
また、ほとぼりが冷めた頃にやる
![](/emoji/V/286.gif)
PR
この記事にコメントする
うんうん^^
4日は一日死んでました
またまた強行軍・・・やっちゃったね^^;
笑いの絶えないポタで、ほんと楽しかったね♪
明日は・・・って、私は強制連行ですか???
![](/emoji/V/330.gif)
またまた強行軍・・・やっちゃったね^^;
笑いの絶えないポタで、ほんと楽しかったね♪
明日は・・・って、私は強制連行ですか???
おつかれさまでした
疲れましたね。
でもいい疲労感です、楽しかった〜。
明日のポタリングは、太ももの腫れもひかないので、
大事を取って欠席します…。
楽しんで来てくださいね。
しかし、みーさん、
タフですよね〜(笑)
でもいい疲労感です、楽しかった〜。
明日のポタリングは、太ももの腫れもひかないので、
大事を取って欠席します…。
楽しんで来てくださいね。
しかし、みーさん、
タフですよね〜(笑)
お疲れ様でしたぁ~^^
ほんと疲れましたね^^;
めっちゃハードスケジュールでしたが
楽しかったですよね
えっ!山ちゃん欠席???
私、行かないって言えなくなったじゃないですかぁ
タフじゃないですよぉ~><
体のあちこちが痛くて・・・千本
まで
行けるのかなぁ~?って感じです(滝汗)
めっちゃハードスケジュールでしたが
楽しかったですよね
![](/emoji/V/231.gif)
えっ!山ちゃん欠席???
私、行かないって言えなくなったじゃないですかぁ
![](/emoji/V/196.gif)
タフじゃないですよぉ~><
体のあちこちが痛くて・・・千本
![](/emoji/V/267.gif)
行けるのかなぁ~?って感じです(滝汗)
日帰りでしたか!?
凄い強行軍でしたね~
角館は学生の時に自転車で行きましたよ。実家が秋田の男鹿で、そこに泊めてもらいました。あとはユースとテントでした (*^^)v 夏の山車祭りも迫力満点で見応えがありますよ~
角館は学生の時に自転車で行きましたよ。実家が秋田の男鹿で、そこに泊めてもらいました。あとはユースとテントでした (*^^)v 夏の山車祭りも迫力満点で見応えがありますよ~
日帰りだなんて。。。
・・・考えられない強行軍ですよね^^;
ゆきどんさんの実家は秋田でしたか。
夏の山車祭り・・・なんて聞いたら
また行きたくなるじゃないですかぁ~(笑)
ゆきどんさんの仕事場にしている近くの
半島巡りポタなんかも考えているみたいなので
その時は一緒に走りませんか?(*^▽^*)
ゆきどんさんの実家は秋田でしたか。
夏の山車祭り・・・なんて聞いたら
また行きたくなるじゃないですかぁ~(笑)
ゆきどんさんの仕事場にしている近くの
半島巡りポタなんかも考えているみたいなので
その時は一緒に走りませんか?(*^▽^*)
お天気みたいですねぇ~^^;
ききょうやさんまで。。。
私だけ師匠のお供???
にでもなって、近場の
で
疲れを癒すぅ~なんて無理でしょうか?(爆)
複数でのポタだと、自転車以外の時間も
楽しいですよね(*^▽^*)
私だけ師匠のお供???
![](/emoji/V/3.gif)
![](/emoji/V/179.gif)
疲れを癒すぅ~なんて無理でしょうか?(爆)
複数でのポタだと、自転車以外の時間も
楽しいですよね(*^▽^*)
そうなんですか?
枝垂桜・・・何処にでもあるのかと思って
いました^^;
来年は是非、観に来て下さいね^^
阿部さんが筋肉痛だなんて、全力疾走で
頑張ったのですね!
いました^^;
来年は是非、観に来て下さいね^^
阿部さんが筋肉痛だなんて、全力疾走で
頑張ったのですね!
みーさん ペース合わせてくれます???
お誘いありがとう御座います!
でも最近ぜんぜん走ってないし、マウンテンしか持ってないし、絶対ついていけないと 思いますけどぉ~ (^_^メ)
バイクじゃだめかな(笑)
でも最近ぜんぜん走ってないし、マウンテンしか持ってないし、絶対ついていけないと 思いますけどぉ~ (^_^メ)
バイクじゃだめかな(笑)
ご安心を。。。
私は、めっちゃスローペースなので、いつも
皆に合わせて貰って、の~んびりポタリング
で楽しんでますから^^
今度、通勤にマウンテンバイクでってのは?(笑)
バイクなら皆の先導で案内役
(*^▽^*)
皆に合わせて貰って、の~んびりポタリング
で楽しんでますから^^
今度、通勤にマウンテンバイクでってのは?(笑)
バイクなら皆の先導で案内役
![](/emoji/V/286.gif)
笑ってやって^^
変なミツバチの後は、可愛い子供たちが
楽しそうに写真撮ってたよ^^
楽しそうに写真撮ってたよ^^
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析