♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、顔の周りがふわふわ~っと・・・
朝方3:30ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪
眠い目を擦って起きてみると、≧(´▽`)≦アハハハ
イヴちゃんの顔がペッタリとくっついてましたぁ~
何か?文句でも



末っ子は甘えん坊で未だに私と寝てるのですが^^;
その間に入り込んで川の字状態!
もう自分も人間だと思ってる?
動物大好き家族^^v
でも、悲しい想いをする日もくるんだよねぇ~w
皆がそれを経験してるのに・・・(悲しくて大泣きしたじゃん!)
それなのに、捨てられてると可愛そうで連れて来ちゃう子供たち><
我が家に来て1ヶ月ちょっと
イヴちゃん・・・幸せ?(笑)
私は仕事の帰りに・・・
さんに「ただいまぁ~^^」のご挨拶

(´-`) ンー癒されるぅ~~~
でも・・・明日も仕事


早く
でリフレッシュしたいよぉ~~~
朝方3:30ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪
眠い目を擦って起きてみると、≧(´▽`)≦アハハハ
イヴちゃんの顔がペッタリとくっついてましたぁ~

何か?文句でも



末っ子は甘えん坊で未だに私と寝てるのですが^^;
その間に入り込んで川の字状態!
もう自分も人間だと思ってる?
動物大好き家族^^v
でも、悲しい想いをする日もくるんだよねぇ~w
皆がそれを経験してるのに・・・(悲しくて大泣きしたじゃん!)
それなのに、捨てられてると可愛そうで連れて来ちゃう子供たち><
我が家に来て1ヶ月ちょっと

イヴちゃん・・・幸せ?(笑)
私は仕事の帰りに・・・


(´-`) ンー癒されるぅ~~~

でも・・・明日も仕事



早く


PR
今日は、末っ子の学年で楽しみにしていた綱引県大会
地区予選はインフルエンザの影響で中止になったが
子供たちは、とても楽しみに頑張ってきた小学校生活最後のイベント!
6年生で2チームを結成し県大会へ出場することにしたのです
まだ薄暗い
化粧の中、AM6:30集合の出発
Aチームは先生が監督・・・
Bチームは私が監督になったが・・・頼りないなぁ~
選手宣誓にも選ばれ、代表2名が堂々と任務完了!
Aレーン、Bレーン、Cレーンで、1部~10部に分かれたチームが試合開始
強豪チームの試合を目の当たりにし、尻込み状態><

監督がこれじゃ~駄目じゃん><
と、子供達に円陣を組ませ気合を入れるが・・・
1試合目は敗退w
2試合目、3試合目と応援にも火が付き、選手の脇で・・・
「もっと体倒して!!踏ん張れぇ~!諦めるなぁ~!」


子供達、頑張りました^^v
予選2位で準決勝進出
我Bチームより強いAチームは、連続強豪チームとの対戦で進出ならずw
父兄である私が準決勝へ監督として出るのも変?
6年生最後の思い出となるイベントを先生と共に・・・
と、監督を辞退し先生にバトンタッチ
←粋な計らいでしょ?(笑)
結果は、去年の優勝チームとの戦いで敗退したものの3位入賞
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
表彰式まで時間があるので、晴天の屋外で暫し記念撮影
撮影を終え、体育館へ戻る、喜び溢れる子供達の後ろ姿^^

体育館へ戻り、決勝の試合を見る。
子供の試合も凄いが、大人の試合は物凄い!!
試合が始まっても動かない><力比べ状態?
じわりじわりと攻め始め、相手の隙を狙って一揆!
凄かったなぁ~~~

表彰式を終え、子供達へのご褒美に「四季の里」へ立ち寄り・・・

散策を楽しんだ後、応援に来てくれた父兄からジェラートのプレゼント^^

ここのジェラート、めっちゃ美味しいんですよぉ~
夕暮れも近づき、気温も下がってきたが、子供達の熱気は冷めず
大喜びの大はしゃぎ^^
また一つ、思い出のページが増えたね
良かった^^良かった
帰宅後、一気に疲れがぁ~~~w
明日からまた仕事
気合だぁ~(汗)

地区予選はインフルエンザの影響で中止になったが
子供たちは、とても楽しみに頑張ってきた小学校生活最後のイベント!
6年生で2チームを結成し県大会へ出場することにしたのです

まだ薄暗い


Aチームは先生が監督・・・
Bチームは私が監督になったが・・・頼りないなぁ~

選手宣誓にも選ばれ、代表2名が堂々と任務完了!
Aレーン、Bレーン、Cレーンで、1部~10部に分かれたチームが試合開始

強豪チームの試合を目の当たりにし、尻込み状態><
監督がこれじゃ~駄目じゃん><
と、子供達に円陣を組ませ気合を入れるが・・・
1試合目は敗退w
2試合目、3試合目と応援にも火が付き、選手の脇で・・・
「もっと体倒して!!踏ん張れぇ~!諦めるなぁ~!」



子供達、頑張りました^^v
予選2位で準決勝進出

我Bチームより強いAチームは、連続強豪チームとの対戦で進出ならずw
父兄である私が準決勝へ監督として出るのも変?
6年生最後の思い出となるイベントを先生と共に・・・
と、監督を辞退し先生にバトンタッチ

結果は、去年の優勝チームとの戦いで敗退したものの3位入賞

ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
表彰式まで時間があるので、晴天の屋外で暫し記念撮影

撮影を終え、体育館へ戻る、喜び溢れる子供達の後ろ姿^^
体育館へ戻り、決勝の試合を見る。
子供の試合も凄いが、大人の試合は物凄い!!
試合が始まっても動かない><力比べ状態?
じわりじわりと攻め始め、相手の隙を狙って一揆!
凄かったなぁ~~~


表彰式を終え、子供達へのご褒美に「四季の里」へ立ち寄り・・・
散策を楽しんだ後、応援に来てくれた父兄からジェラートのプレゼント^^
ここのジェラート、めっちゃ美味しいんですよぉ~

夕暮れも近づき、気温も下がってきたが、子供達の熱気は冷めず
大喜びの大はしゃぎ^^
また一つ、思い出のページが増えたね

良かった^^良かった

帰宅後、一気に疲れがぁ~~~w
明日からまた仕事

気合だぁ~(汗)
今朝、こっぱやく(早く)師匠が来ました
ビックリどっきり
何と、誕生日プレゼントのお届けぇ~~~
午後は打ち合わせがあるからと、早朝に遠路遥々来てくれましたw
鬼師匠改め、仏師匠!(笑)
師匠手作りのチーズケーキ
と伸餅(ケーキの下)を頂きました^^

甘さ控えめで美味しかったです(o^∇^o)ノ

子供たち・・「これ、ほんとにおじちゃん作ったの?」
そうなんです!
建築設計士・・改め・・パテシエ(笑)
伸餅は餅ピザにしました^^
(切るの大変だったよぉ~
)

和風にするか?洋風にするか?迷ったけど・・・
子供が好みそうなトマトソースで、
トッピングはエリンギ・ペパーポーク・ベビーリーフ!
これまた大ウケでしたぁ~^^v
午後の打ち合わせが無ければ、師匠にもご馳走出来たのにねぇ^^;
(作ったのは夜だけど。。。)
もう一つ・・・
自転車アクセサリー

師匠も愛用してる物!
私は、ジャージの後ろポケットに携帯やカメラなど入れてるので(^^;;
ほんと嬉しいプレゼントでした
師匠~忙しい中、ありがとう♪(#^ー゜)v
手作りケーキ・餅ピザ・子供たち大好物のクラムチャウダーなど
美味しさと楽しさで和やかなバースデーの一時~~~
あれ?私の誕生日なのに、何で子供の好きなお料理作ってるの?
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。誕生日くらい誰かご馳走用意してよぉ~。。。

ビックリどっきり

何と、誕生日プレゼントのお届けぇ~~~

午後は打ち合わせがあるからと、早朝に遠路遥々来てくれましたw
鬼師匠改め、仏師匠!(笑)
師匠手作りのチーズケーキ

甘さ控えめで美味しかったです(o^∇^o)ノ
子供たち・・「これ、ほんとにおじちゃん作ったの?」
そうなんです!
建築設計士・・改め・・パテシエ(笑)
伸餅は餅ピザにしました^^
(切るの大変だったよぉ~

和風にするか?洋風にするか?迷ったけど・・・
子供が好みそうなトマトソースで、
トッピングはエリンギ・ペパーポーク・ベビーリーフ!
これまた大ウケでしたぁ~^^v
午後の打ち合わせが無ければ、師匠にもご馳走出来たのにねぇ^^;
(作ったのは夜だけど。。。)
もう一つ・・・
自転車アクセサリー
師匠も愛用してる物!
私は、ジャージの後ろポケットに携帯やカメラなど入れてるので(^^;;
ほんと嬉しいプレゼントでした

師匠~忙しい中、ありがとう♪(#^ー゜)v
手作りケーキ・餅ピザ・子供たち大好物のクラムチャウダーなど
美味しさと楽しさで和やかなバースデーの一時~~~

あれ?私の誕生日なのに、何で子供の好きなお料理作ってるの?
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。誕生日くらい誰かご馳走用意してよぉ~。。。
今朝は、めっちゃ寒くて何度も目が覚めた(((=_=)))ブルブル
まだ早い!
もうちょっと・・・
あぁ~寒くて起きたくないなぁ~
なんて思いながら、何度寝しただろう(爆)
渋々5:30起床
外は、まだ真っ暗~~~
その頃、気温は-7℃だった模様
長男は
の為7時に・・・
次男は
で7:15・・・
末っ子は徒歩にて7:25・・・
皆が出るのを見届けて私も

通勤途中の癒しの場^^

競走馬の牧場です
足
冷たくないのかなぁ~><

私の存在に気付いて・・・
目線(笑)
流石に競走
の体は筋肉質で締まっててカッコイイ~(゜・゜* ホレボレ
おっと!お馬さんに癒され見とれてる場合じゃない
(((p(>◇<)q))) サムイー!!
仕事!仕事!!急げぇ~
てな感じで、今日も一日、忙しく?無事終了^^v
まだ早い!
もうちょっと・・・

あぁ~寒くて起きたくないなぁ~

なんて思いながら、何度寝しただろう(爆)
渋々5:30起床

外は、まだ真っ暗~~~

その頃、気温は-7℃だった模様

長男は

次男は

末っ子は徒歩にて7:25・・・
皆が出るのを見届けて私も


通勤途中の癒しの場^^
競走馬の牧場です

足

私の存在に気付いて・・・

流石に競走

おっと!お馬さんに癒され見とれてる場合じゃない

(((p(>◇<)q))) サムイー!!
仕事!仕事!!急げぇ~

てな感じで、今日も一日、忙しく?無事終了^^v
今週は土曜まで仕事だった為、休みは今日だけ
一週間の疲れを癒すべく、の~んびり過ごしたかったけど・・・
夕方から自治会の役員会!
今年、我が家は班長と体育部(女性部)の役を仰せ使った*o_ _)o
班長の仕事は旦那に任せて
体育部は男性も一人居るので、おんぶに抱っこ?(笑)
でも早速、来月バレーボールの大会があるんだよねぇ~
主将会に行ったり、練習日を決めたり・・・
あぁ~~~何となく気忙しいw
会の主な報告が終わると、役員新年会

ご馳走が出るとも知らず、夕飯済ませてきちゃったよぉ~
(よく見たら下の方に「終了後に簡単な新年会を・・・」と書いてあったw)
だけ頂きました^^;
談笑の一時・・・
「Hさ~ん!体育部でサイクリングなんて企画するんじゃないでしょうねぇ~」
「もちろん!皆でママチャリサイクリングなんてどう?(爆)」
「自分だけカッコイイ自転車で?」
「あったりまえじゃ~ん(笑)」
(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
何やら来月は市長を招いての、食事会談会をするらしい><
役員は半強制とか
(*'へ'*) ンー今年は何かと忙しくなりそうだぁ~(汗)

一週間の疲れを癒すべく、の~んびり過ごしたかったけど・・・
夕方から自治会の役員会!
今年、我が家は班長と体育部(女性部)の役を仰せ使った*o_ _)o
班長の仕事は旦那に任せて

体育部は男性も一人居るので、おんぶに抱っこ?(笑)
でも早速、来月バレーボールの大会があるんだよねぇ~

主将会に行ったり、練習日を決めたり・・・
あぁ~~~何となく気忙しいw
会の主な報告が終わると、役員新年会

ご馳走が出るとも知らず、夕飯済ませてきちゃったよぉ~

(よく見たら下の方に「終了後に簡単な新年会を・・・」と書いてあったw)

談笑の一時・・・
「Hさ~ん!体育部でサイクリングなんて企画するんじゃないでしょうねぇ~」
「もちろん!皆でママチャリサイクリングなんてどう?(爆)」
「自分だけカッコイイ自転車で?」
「あったりまえじゃ~ん(笑)」
(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
何やら来月は市長を招いての、食事会談会をするらしい><
役員は半強制とか

(*'へ'*) ンー今年は何かと忙しくなりそうだぁ~(汗)
風邪が長引き、寝正月をしてたグ~タラ主婦(^^;)
正月三ヶ日が終わっちゃうよぉ~~~
と言う事で、今日は実家へのお年賀と初詣を済ませて来ました^^v
実家で新年の挨拶を終え、寒くならない内に初詣に行こうと言う事で、
皆で開成山大神宮へ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

参拝するには、何とこの行列・・・(゜_゜i)タラー・・・
49号国道の歩道です。

やっと鳥居のところまで。。。

やっと辿り着きましたぁ~^^v

母は、ここで破魔矢を・・・

私は、ここで高校受験を控えてる次男に・・・

これを(^^;;

参拝も終わり出店巡り~ヾ(〃^∇^)ノ
今は、りんご飴だけじゃなく、いちご飴・ぶどう飴・パイナップル飴・梅飴まで
あるんですねぇ~(驚)

去年、師匠&ききょうやさんとツーリングで寄った「彦治民芸」の
張子も売ってました^^
実家の母、購入!

私は何と言っても花より団子!
もう寒くて寒くて・・・温かい物に限る^^v
姉が買ってくれました^^;

半熟目玉焼きが乗った「もんじゃ焼き」
旨そう~~~
これも姉が買ってくれました^^;

で、実家へいそいそと戻り・・・
暖か~い部屋で、お茶のお供に・・・
あぁ~美味しかったなぁ~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

イブちゃんは食べたくて、あまりにも煩いのでちょっとの間お外へ~~m(_ _;)m ゴメン!!
親子・姉妹・従兄弟が集まるって、なんか良いですよね
子や孫が来て喜ぶ母の顔を、しばらくぶりに見た様な気がします。
もっと親孝行しなくちゃね^^;
正月三ヶ日が終わっちゃうよぉ~~~
と言う事で、今日は実家へのお年賀と初詣を済ませて来ました^^v
実家で新年の挨拶を終え、寒くならない内に初詣に行こうと言う事で、
皆で開成山大神宮へ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
参拝するには、何とこの行列・・・(゜_゜i)タラー・・・
49号国道の歩道です。
やっと鳥居のところまで。。。
やっと辿り着きましたぁ~^^v
母は、ここで破魔矢を・・・
私は、ここで高校受験を控えてる次男に・・・
これを(^^;;
参拝も終わり出店巡り~ヾ(〃^∇^)ノ
今は、りんご飴だけじゃなく、いちご飴・ぶどう飴・パイナップル飴・梅飴まで
あるんですねぇ~(驚)
去年、師匠&ききょうやさんとツーリングで寄った「彦治民芸」の
張子も売ってました^^
実家の母、購入!
私は何と言っても花より団子!
もう寒くて寒くて・・・温かい物に限る^^v
姉が買ってくれました^^;
半熟目玉焼きが乗った「もんじゃ焼き」
旨そう~~~
これも姉が買ってくれました^^;
で、実家へいそいそと戻り・・・
暖か~い部屋で、お茶のお供に・・・
あぁ~美味しかったなぁ~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
イブちゃんは食べたくて、あまりにも煩いのでちょっとの間お外へ~~m(_ _;)m ゴメン!!
親子・姉妹・従兄弟が集まるって、なんか良いですよね

子や孫が来て喜ぶ母の顔を、しばらくぶりに見た様な気がします。
もっと親孝行しなくちゃね^^;
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析