♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、師匠が自走で此方まで来ると言うので
白河でのお花見ポタをすることに
私は自治会のお花見も重なっていて・・・
朝の8時からお手伝い
近所の桜と雪景色!
師匠がお昼くらいに到着予定との事で、頃合を見て
抜け出しました(笑)
まずは「南湖公園」まで南下
桜は咲き始めでしたが、家族連れや観光客で一杯でした。
遠くに見えるは那須連邦
せっかくなので、お団子を買ってお花見休憩
次のお花見をする前に、遅い昼食・・・市街地に移動して、白河ラーメン「英」
師匠はネギラーメン
私はシンプルにラーメン
「今までの白河ラーメンの中で一番美味しいかも?」と師匠は絶賛してました^^
お腹も満たされ、小峰城へ
桜まつり・・・火縄銃の実演とかもやっていたみたいですが、終わったところ
でも武者行列が観れました^^v
お城の近くに「おとめ桜」
白河小峰城築城の際、石垣が何回となくくずれたため、藩士の娘を人柱に・・・
この娘を 悼んで、城内に「おとめ桜」の名で植えられた桜 だそうです。
小峰城を後にし、妙関寺へ「乙姫桜」を観に
伊達政宗が桜の苗木を将軍家に献上する途中、
その内の1本を現在地に植えたものとされているらしいです。
樹齢400年、高さ13mの紅しだれ桜・・・
逆光で撮ってみたら
白河の桜いかがでしたか
まだまだ紹介したかったですが、なんせ午後からのポタ
師匠は、また自走で帰る為、帰路へと・・・
途中のおまけ(笑)
今日のポタ・・・私は50km!
師匠は200kmになったのかな
のんびりポタ楽しかったです
PR
この記事にコメントする
ピナ男さんも・・・
来て欲しかったですw
ききょうやさんも揃ってポタしたいですね^^
皆の予定が合う時にでも、白河歴史ポタ
しながら、白河ラーメンでも食べましょう(*^_^*)
綺麗だったね^^
咲き始めの桜も良いよね^^
ラーメンも美味しかったし・・・
武者行列も観れたし・・・
黄門様ご一行が揃えば、文句無しだったよね(*^_^*)
ラーメンも美味しかったし・・・
武者行列も観れたし・・・
黄門様ご一行が揃えば、文句無しだったよね(*^_^*)
是非・・・
週末に空いた時があれば来て下さい^^
一緒に白河ポタしましょ♪
私も、今度の土曜は半日仕事です
午後から滝桜・・・大丈夫かなぁ~って感じです^^;
一緒に白河ポタしましょ♪
私も、今度の土曜は半日仕事です
午後から滝桜・・・大丈夫かなぁ~って感じです^^;
美味しかったです^^
去年は石川まで来てましたよね^^
今年は是非、白河周遊を楽しんで
白河ラーメン「英」を味わってみて
下さい
因みにライスはサービスで付けて貰えますよ
来る時は教えてない(笑)
今年は是非、白河周遊を楽しんで
白河ラーメン「英」を味わってみて
下さい
因みにライスはサービスで付けて貰えますよ
来る時は教えてない(笑)
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
桧原湖・・・行くんでしょ
今度こそ、一緒に楽しもうね(*^_^*)
今度こそ、一緒に楽しもうね(*^_^*)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析