[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、県立高校の合格発表でした
またまた仕事はお休み~(汗)
発表は正午から・・・
朝から胃が/(*ε*) アイタタ・・・
高校へ行くと一緒に受けた友達と親も来ていました。
流石の次男も緊張していましたよ
間もなく合格者の受験番号が張り出されると、子供たちは
一斉に駆け寄り、親たちは後ろから見守ってる状態!
私は、怖い気もしたけど息子が戻って来るのを待ってられず
目の前まで行って息子の番号を探しました
同じ科を受けたのは3人!
一人でも落ちていたら嫌だなぁ~ましてや息子の番号が無かったら><;
なんて思いながらドキドキ
「あっ!あったしかも3人とも合格^^」
見間違ってないか何度も確認してしまいました
確かに息子の番号だよね?とまで(滝汗)
まだ大きな声では喜べない><
他の科を受けた子は?
親同士集まって、恐る恐る情報交換。
やったぁ~他の科を受けた子も全員合格!
あぁ~~~良かったぁ~
本当によかったよぉ~~~
実は我が家の次男、最終出願先変更の時まで「変えた方が良い!」
って言われてたんです
息子も弱気になって、変えようかな?なんて言った事もありましたが
そっちなら合格確実だからと言うだけで、簡単に諦めて欲しくなかったし
最後まで頑張り通して欲しかったから、先生の意見を押し切っての受験でした。
併願もしてなかったから、先生は安全策で心配して下さったのですが
落ちたら自分の努力が足りなかったと諦めて、3期で希望校には行けな
いけど、再受験だね!って話していました。
だいぶ昔の話ですが、私も高校受験では後悔した事があります。
入学してから担任に「お前の点数なら、あっちの高校に入れたのに、どう
してこっちを選んだんだ?」って言われた事・・・
そんな事、受けてみないと分からない事なんですけどね^^;
中学校へ合格報告・・・
担任の先生に「奇跡だ!」と言われたそうです><;
でも本当に心配してくれてたので、とっても喜んでくれたそうです
とにかく重い重い肩の荷が下りた感じです(*^▽^*)
私は高校受験で玉砕したけど後悔はしてないしね(^_^)大学もそうだったけど、高校も大学も良かったよ(^^)v
未来は自分で作らないとね(^^)v
![](/emoji/V/191.gif)
![](/emoji/V/286.gif)
頑張らないで諦め、悔いを残すより
やるだけやった方が悔いは残らないからね^^;
結果が出るまでの数日間は、本人もだろうけど
めっちゃ落ち着かなかったよ
![](/emoji/V/196.gif)
いまでは、個人情報・プライバシー等で問題になるのでしょうけれど…。
私は、高校受験は、まあ穏やかでしたが、
大学は、2浪して、親にもいろいろと迷惑をかけました。
でも、良くも悪く、全てのこの経験が、今の私を構築している…。
なので、人生、後悔はないです。
出来は悪いですけどね…。
息子さんの輝かしい未来をお祈りいたします。
あれって合格した時は良いけど、やはり落ちた時も
知られてしまうので、嫌ですよね><;
そうですよね^^あの時の自分が居たから、今の自分・・・
今の自分が居るから、こうして皆と知り合えた
![](/emoji/V/100.gif)
私も悔いは無いですねぇ(*^▽^*)
もうちょっと、いろいろありますが次男の事が
一番の心配事でした^^;
桜
![](/emoji/V/267.gif)
是非是非、のんびりポタご一緒して下さいね(*^▽^*)
春だね!うれしいね!
おめでとうございます。
番号を見つけた瞬間は感動と安堵と飛び上がったんじゃないでしょうか。自分の時よりも子供の発表の時の方がドキドキしたという話を聞きます。それだけ愛情が深いのでしょうね。
安心して、また走りに行きましょうね。
![](/emoji/V/267.gif)
めっちゃ嬉しいです^^
もう感動&安堵!安堵!安堵!です
![](/emoji/V/196.gif)
愛情なのかどうかは判りませんが、もう心配で不安で
ドキドキでした><;
こればかりは本人の努力次第ですからね^^;
はい!安心して、お花見
![](/emoji/V/267.gif)
![](/emoji/V/100.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
ほんと!良かったよぉ~
![](/emoji/V/168.gif)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^