♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月5日(日)
凍結状態の袋田の滝が観たくて、実家の母と姉を誘って
行って来ました

出掛ける時にTwitterを見たら、師匠達が大子へ向かってる様子

途中
を入れたら大子のコンビニで休憩中との事で、待ち合わせて会う事
に・・・
リチャードさんが、待ち合わせ場所に提案してくれた「麻呂宇土」へ到着!

師匠・リチャードさん・ヘレンさんが待っていてくれました^^

お茶をする事にしたけど、美味しそうな和菓子&洋菓子が沢山有り過ぎて
迷う迷う^^;
長男が選んだティラミス・・・

母と姉と私が胡麻プリン^^

師匠達が食べていたシュークリームも美味しそうだったのでお土産にGet!
(姉が買ってくれたんですけどね^^;)

シュー皮がサクッ甘さ控え目のクリームで、とっても美味しかったです
118号沿いにあり、何度も通ってるのにこんな美味しい店があったとは
リチャードさんありがとぅ〜
しっかり足止めをしてしまいましたが、久しぶりに会えて楽しい一時でした。
師匠達とは、ここでお別れ・・・気をつけてぇ〜

私達は目的地の袋田の滝へと向かいます!
118号から袋田の滝方面へ左折し間もなく、予想外の渋滞で吃驚仰天
駐車出来るまでかなりの時間を費やしましたw
お店の前に昔の自転車が^^
(師匠のランドナーかと思ったなんて心の隅にも思いませんでしたよ!笑)

骨董品屋さん?古い看板が所狭しと下がっていました!
(師匠が見たら懐かしがるだろうなぁ〜w)

滝へ通じるトンネルへ入って、またしても長蛇の列><;
エレベーター待ちの列ですが、折角なので並び凍結した滝とやっとの事ご対
面(汗)

降りるエレベーターにまた並んで、下からの滝!
やっぱり、ここからの景色が良いかも^^;
見事な凍結滝でしたが・・・でも滝は、流れている時が一番

袋田の滝で随分と時間が掛かってしまったけど、「こんにゃく関所」へ
ここで、湯葉を楽しむランチと思っていたのに、遅い時間にも関わらず満
席状態
諦めて、雪花菜ドーナツとこんにゃく買って退散(汗)

大子の道の駅に寄ってみたけど、ここもパス^^;

お昼も食べれず、塙の道の駅まで来てしまったけど、結局食事らしい食事
には相成りませんでした

おっと・・・ ↑ みーさんの姉です(爆)似てます?(笑)
美味しいランチを母達にご馳走出来なかったけど、美味しいケーキが食べれ
たし、凍った滝も観れたし、沢山お喋りしながら楽しいドライブも出来て、
喜んでくれたので良しとしましょう(*^_^*)

行って来ました


出掛ける時にTwitterを見たら、師匠達が大子へ向かってる様子


途中

に・・・
リチャードさんが、待ち合わせ場所に提案してくれた「麻呂宇土」へ到着!
師匠・リチャードさん・ヘレンさんが待っていてくれました^^
お茶をする事にしたけど、美味しそうな和菓子&洋菓子が沢山有り過ぎて
迷う迷う^^;
長男が選んだティラミス・・・
母と姉と私が胡麻プリン^^
師匠達が食べていたシュークリームも美味しそうだったのでお土産にGet!
(姉が買ってくれたんですけどね^^;)
シュー皮がサクッ甘さ控え目のクリームで、とっても美味しかったです

118号沿いにあり、何度も通ってるのにこんな美味しい店があったとは
リチャードさんありがとぅ〜

しっかり足止めをしてしまいましたが、久しぶりに会えて楽しい一時でした。
師匠達とは、ここでお別れ・・・気をつけてぇ〜

私達は目的地の袋田の滝へと向かいます!
118号から袋田の滝方面へ左折し間もなく、予想外の渋滞で吃驚仰天

駐車出来るまでかなりの時間を費やしましたw
お店の前に昔の自転車が^^
(師匠のランドナーかと思ったなんて心の隅にも思いませんでしたよ!笑)
骨董品屋さん?古い看板が所狭しと下がっていました!
(師匠が見たら懐かしがるだろうなぁ〜w)
滝へ通じるトンネルへ入って、またしても長蛇の列><;
エレベーター待ちの列ですが、折角なので並び凍結した滝とやっとの事ご対
面(汗)
降りるエレベーターにまた並んで、下からの滝!
やっぱり、ここからの景色が良いかも^^;
見事な凍結滝でしたが・・・でも滝は、流れている時が一番

袋田の滝で随分と時間が掛かってしまったけど、「こんにゃく関所」へ
ここで、湯葉を楽しむランチと思っていたのに、遅い時間にも関わらず満
席状態

諦めて、雪花菜ドーナツとこんにゃく買って退散(汗)
大子の道の駅に寄ってみたけど、ここもパス^^;
お昼も食べれず、塙の道の駅まで来てしまったけど、結局食事らしい食事
には相成りませんでした

おっと・・・ ↑ みーさんの姉です(爆)似てます?(笑)
美味しいランチを母達にご馳走出来なかったけど、美味しいケーキが食べれ
たし、凍った滝も観れたし、沢山お喋りしながら楽しいドライブも出来て、
喜んでくれたので良しとしましょう(*^_^*)

PR
この記事にコメントする
そうそう・・・
一週間前の記事です^^;
良く気が付きましたね(爆)
凍結滝は、まだ観れると思います!
是非、自走で観に来て下さい
私は勿論、車で会いに行きます(笑)
良く気が付きましたね(爆)
凍結滝は、まだ観れると思います!
是非、自走で観に来て下さい


私は勿論、車で会いに行きます(笑)
そうですか?
有りの侭に写っていると思うのですが^^;(笑)
麻呂宇土・・・ほんと良かったよね
私は今度、アップルパイを食べてみたいです(*^_^*)
袋田は一年を通して観光地なんだなぁ〜と実感!
紅葉の頃に行った時と同じ混み様でしたw
麻呂宇土・・・ほんと良かったよね

私は今度、アップルパイを食べてみたいです(*^_^*)
袋田は一年を通して観光地なんだなぁ〜と実感!
紅葉の頃に行った時と同じ混み様でしたw
お久し振りでした
まさか偶然にも、大子で行き会えるとは、びっくり驚きでした。麻呂宇土ですが、リチャードは前から知っていたくせに、私と走る時には寄った事はありませんでした。
早く一緒に走れると良いですね。
早く一緒に走れると良いですね。
偶然に・・・
あの日の前日、姉と袋田に行く予定をしてたのですが
まさか皆さんもとは吃驚でした^^
お陰で思わぬ楽しい時間を過ごせました
麻呂宇土は、リチャードさん一人が楽しんでいたので
すね(笑)
また御一緒出来る日を楽しみにしています(*^_^*)
まさか皆さんもとは吃驚でした^^
お陰で思わぬ楽しい時間を過ごせました

麻呂宇土は、リチャードさん一人が楽しんでいたので
すね(笑)
また御一緒出来る日を楽しみにしています(*^_^*)
凍っていました^^
袋田は何度か行ってるけど、凍った滝を見たのは
初めてでした^^
朝、皆さんが大子へ向かってるのを知りましたが
大子で会えるとは思ってもいませんでした
それにしてもリチャードさん!登山やスキーをす
るのは知ってましたが、アイスクライミングも
やってたなんて・・・驚きです(*^_^*)
初めてでした^^
朝、皆さんが大子へ向かってるのを知りましたが
大子で会えるとは思ってもいませんでした

それにしてもリチャードさん!登山やスキーをす
るのは知ってましたが、アイスクライミングも
やってたなんて・・・驚きです(*^_^*)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析