♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鏡石町の「高野池」に毎年ハクチョウが飛来します
初飛来は、昭和54年に29羽だったそうです^^
最大飛来数は、平成17年の1928羽だとか
子供が小さい頃は、よくパンを持って観に行ってたのですが・・・

昨日の朝から雪が降り続き、気温は氷点下のままで寒い一日でしたw
どうしてハクチョウって冷たい水の中に足を入れてても平気なんでしょ?
幼稚園生並みの疑問を抱くみーさんです(爆)

鳥インフルエンザ対策で、昔の様にハクチョウの側まで行けなくなったの
ですが、カモさんは近くまで寄って来ます(*^_^*)

いつまで観てても飽きないのですが、寒さに負けて退散
雪の降る寒い中・・・回りには・・・だ〜れも居ませんでした(笑)
PR

初飛来は、昭和54年に29羽だったそうです^^
最大飛来数は、平成17年の1928羽だとか

子供が小さい頃は、よくパンを持って観に行ってたのですが・・・
昨日の朝から雪が降り続き、気温は氷点下のままで寒い一日でしたw
どうしてハクチョウって冷たい水の中に足を入れてても平気なんでしょ?
幼稚園生並みの疑問を抱くみーさんです(爆)
鳥インフルエンザ対策で、昔の様にハクチョウの側まで行けなくなったの
ですが、カモさんは近くまで寄って来ます(*^_^*)
いつまで観てても飽きないのですが、寒さに負けて退散

雪の降る寒い中・・・回りには・・・だ〜れも居ませんでした(笑)
この記事にコメントする
いえいえ^^
此方こそ沢山お話が出来て良かったです(*^_^*)
暦通り(大寒)寒さ厳しく、どっさりと雪が降りましたw
免疫・抵抗力・体力が衰える年齢にもなって来ましたし(笑)
体調管理をしっかりしなと・・・ですね
暦通り(大寒)寒さ厳しく、どっさりと雪が降りましたw
免疫・抵抗力・体力が衰える年齢にもなって来ましたし(笑)
体調管理をしっかりしなと・・・ですね

そうなんだけどね^^;
雪景色の中のハクチョウを観たかったから(笑)
手が悴んだのと、時間が無かったので退散しましたw
手が悴んだのと、時間が無かったので退散しましたw
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析