♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月7日(日)真夏のスカイラインポタリングへ

AM2:30師匠から「おはよぅ」メールが来たが、実はみーさん
まだ一睡もしていなかった
早めに起きたから準備して出るとの事で、あぁ〜〜〜どうしよう><
暑さに弱いみーさん、5時頃スタート出来れば理想的〜なんて思って
このまま行くしかないかぁ〜なんて考えてるうちにAM3;30w
もう出たよ!のメールを受けた直後、どうやら寝てしまったらしい
ビックリして目を覚ますと5時!ぎゃぁ〜〜〜
には着いたよ!の
メールがAM4:30頃入ってましたぁ〜^^;
1時間近く待たせての出発
(すみませ〜んw)
高速飛ばしてスタート地点に着いたのは7時過ぎで、既に暑い
自業自得で遅くしてしまったので「暑い〜〜〜」なんて絶対文句は言
いません!(たぶん
)
今回のルートは、福島国体記念体育館付近〜土湯峠〜スカイライン〜
高湯〜スタート地点へゴールです。
土湯峠へ向けてスタートすると、吾妻小富士と噴煙を上げる一切経が・・・

道の駅つちゆまで頑張ろうと思うが、足が回らず休憩w
寝不足に暑さが追い打ちをかけ、ちょっと立ち眩みが。。。
水分補給とエネルギーチャージでリスタート

なんとか道の駅に着きましたぁ〜
水道の水が冷たくて顔を洗ったら、めっちゃ気持ち良い^^
先着のローディが居て、ここから二本松へ下ると言う事でした。
雲行きも怪しいし、みーさんも下りたいよぉ〜〜〜と言っても予定を変える
ような師匠では無いので・・・はいwスカイラインへ行きます><

ダラダラと上って下を見下ろすと、先程の道の駅が^^
この先、温泉街あたりから冷気が降り始め、走りやすくなりました!

スカイラインゲート到着!
凄いガスが掛かっていて、絶対上は降ってるよw

土湯の走りが嘘のように快調に上ってきました!
下からもガスが押し寄せています><

途中からポツリポツリ(急げぇ〜)
道路最高点へ着く直前・・・土砂降り
ずぶ濡れのまま浄土平へ到着!降ってないじゃんw(雨上がりでしたw)
茶屋のお姉さん・お兄さんに挨拶しながら補給
全身からボッタボッタと雨水を垂らしながら(爆)

一切経も今日も元気に?噴煙を上げています!
補給も休憩も出来たので下ろう〜って・・・あの〜こんなずぶ濡れのまま
下るのって、すっごく寒いんじゃないですか
大丈夫!下ってるうちに乾くから!・・・はいはいw

途中、先に下りだしたみーさん!師匠の下りを撮ってあげようと振り向いた
ら・・・えっもう来てたの?(爆)

高湯温泉あったか湯で師匠が待っていました!
温泉入って行こう!って・・・着替えも無いのにまた濡れたジャージ着るの?
雲行きも怪しくまた降ってきそうだけど?
はいw入りました
ん〜気持ち良かったぁ〜^^v
濡れたの着るのは気持ち悪かったけど(爆)

またまた下りで降り出し木陰で雨宿り^^;

無事?(笑)ゴール
今回は、福島の花火大会を観て行こうと言う事で、着替えと買い出しを済ま
せて会場へ移動

駐車が離れたところになってしまったので、またまた自転車下ろして会場へ
向かいましたが、始まるまでまだ2時間もあるぅ〜

始まる前にまた降られてシートかぶったり・・・(爆)

た〜まやぁ〜〜〜


1時間ほど楽しんで、早めに切り上げ帰路・・・めっちゃ眠い
出だしからサプライズ?だった一日!
いろいろと濃い一日で楽しかったです
お疲れ様でしたぁ〜


AM2:30師匠から「おはよぅ」メールが来たが、実はみーさん
まだ一睡もしていなかった

早めに起きたから準備して出るとの事で、あぁ〜〜〜どうしよう><
暑さに弱いみーさん、5時頃スタート出来れば理想的〜なんて思って
このまま行くしかないかぁ〜なんて考えてるうちにAM3;30w
もう出たよ!のメールを受けた直後、どうやら寝てしまったらしい

ビックリして目を覚ますと5時!ぎゃぁ〜〜〜

メールがAM4:30頃入ってましたぁ〜^^;
1時間近く待たせての出発


高速飛ばしてスタート地点に着いたのは7時過ぎで、既に暑い

自業自得で遅くしてしまったので「暑い〜〜〜」なんて絶対文句は言
いません!(たぶん

今回のルートは、福島国体記念体育館付近〜土湯峠〜スカイライン〜
高湯〜スタート地点へゴールです。
土湯峠へ向けてスタートすると、吾妻小富士と噴煙を上げる一切経が・・・
道の駅つちゆまで頑張ろうと思うが、足が回らず休憩w
寝不足に暑さが追い打ちをかけ、ちょっと立ち眩みが。。。
水分補給とエネルギーチャージでリスタート

なんとか道の駅に着きましたぁ〜

水道の水が冷たくて顔を洗ったら、めっちゃ気持ち良い^^
先着のローディが居て、ここから二本松へ下ると言う事でした。
雲行きも怪しいし、みーさんも下りたいよぉ〜〜〜と言っても予定を変える
ような師匠では無いので・・・はいwスカイラインへ行きます><
ダラダラと上って下を見下ろすと、先程の道の駅が^^
この先、温泉街あたりから冷気が降り始め、走りやすくなりました!
スカイラインゲート到着!
凄いガスが掛かっていて、絶対上は降ってるよw
土湯の走りが嘘のように快調に上ってきました!
下からもガスが押し寄せています><
途中からポツリポツリ(急げぇ〜)
道路最高点へ着く直前・・・土砂降り

ずぶ濡れのまま浄土平へ到着!降ってないじゃんw(雨上がりでしたw)
茶屋のお姉さん・お兄さんに挨拶しながら補給

全身からボッタボッタと雨水を垂らしながら(爆)
一切経も今日も元気に?噴煙を上げています!
補給も休憩も出来たので下ろう〜って・・・あの〜こんなずぶ濡れのまま
下るのって、すっごく寒いんじゃないですか

大丈夫!下ってるうちに乾くから!・・・はいはいw
途中、先に下りだしたみーさん!師匠の下りを撮ってあげようと振り向いた
ら・・・えっもう来てたの?(爆)
高湯温泉あったか湯で師匠が待っていました!
温泉入って行こう!って・・・着替えも無いのにまた濡れたジャージ着るの?
雲行きも怪しくまた降ってきそうだけど?
はいw入りました

濡れたの着るのは気持ち悪かったけど(爆)
またまた下りで降り出し木陰で雨宿り^^;
無事?(笑)ゴール

今回は、福島の花火大会を観て行こうと言う事で、着替えと買い出しを済ま
せて会場へ移動


駐車が離れたところになってしまったので、またまた自転車下ろして会場へ
向かいましたが、始まるまでまだ2時間もあるぅ〜

始まる前にまた降られてシートかぶったり・・・(爆)
た〜まやぁ〜〜〜

1時間ほど楽しんで、早めに切り上げ帰路・・・めっちゃ眠い

出だしからサプライズ?だった一日!
いろいろと濃い一日で楽しかったです

お疲れ様でしたぁ〜

PR
この記事にコメントする
花火
きれいに撮れてるね。
雨に降られたり灼熱地獄だったり忙しかったようです。
けれど今の季節注意した方がいいですよ。
熱中症ですよ。
勇気ある撤退も大事と思います。
それにしても‘のぶおさん’にはやられました。
雨に降られたり灼熱地獄だったり忙しかったようです。
けれど今の季節注意した方がいいですよ。
熱中症ですよ。
勇気ある撤退も大事と思います。
それにしても‘のぶおさん’にはやられました。
花火・・・
綺麗に撮れてますか?^^;難しいですよねw
なかなか上手く撮れないので、もういいやぁ〜
って感じで、観賞に専念しました(笑)
この時期、ほんと熱中症には気をつけないと
いけないですよねw
のぶおさんです!これからはそう読んで下さい(爆)
なかなか上手く撮れないので、もういいやぁ〜
って感じで、観賞に専念しました(笑)
この時期、ほんと熱中症には気をつけないと
いけないですよねw
のぶおさんです!これからはそう読んで下さい(爆)
まさかと言うか・・・
土湯からスカイラインを見た時点で・・・
スカイライン入り口では完全に・・・
絶対降られるって感じだったじゃん><;
あそこまで凄い雨になるとは思わなかった
けどね^^;
でも花火も観れたし楽しい一日でした(*^_^*)
スカイライン入り口では完全に・・・
絶対降られるって感じだったじゃん><;
あそこまで凄い雨になるとは思わなかった
けどね^^;
でも花火も観れたし楽しい一日でした(*^_^*)
ほんと・・・
なんだかあちこちの話を聞いてると、みんな雨に
遭遇してますね^^;
この時期のサイクリングは、スカイラインに関わらず
早朝の涼しいうちじゃないとキツイですよねw
これで痩せるなら頑張るんだけど、まったく痩せない
し(滝汗)
遭遇してますね^^;
この時期のサイクリングは、スカイラインに関わらず
早朝の涼しいうちじゃないとキツイですよねw
これで痩せるなら頑張るんだけど、まったく痩せない
し(滝汗)
檜原湖もでしたかw
この日、panaoさんがスカイバレーを走る事は
知ってましたが、まさかあの暑さの中2本も上
ってしまうなんて。。。流石です^^;
やっぱり雨に降られたんですね!
雨男女って誰でしょうね?(笑)
知ってましたが、まさかあの暑さの中2本も上
ってしまうなんて。。。流石です^^;
やっぱり雨に降られたんですね!
雨男女って誰でしょうね?(笑)
うんうん^^;
私も思いました!
阿部さんは、まだ良いですよ^^
でも、それを師匠に言ったら「自が膨張してる
んだから仕方ないんじゃない?」って言われそ
う(爆)
また一緒に走りましょう^^v
阿部さんは、まだ良いですよ^^
でも、それを師匠に言ったら「自が膨張してる
んだから仕方ないんじゃない?」って言われそ
う(爆)
また一緒に走りましょう^^v
すごくないですw
お祭りお疲れ様でしたぁ〜^^
この暑さは、何をするにもキツイですよねw
私もお盆になるから走れないかも?
この暑さは、何をするにもキツイですよねw
私もお盆になるから走れないかも?
しょちゅ~おみまいも~しあげまふ
お久しぶりぶりです。お元気そうで何よりです。
福島は地震の被害と原発で ダブルパンチですね ((+_+))
先ほども大きな余震がありましたが、大丈夫でしたか?
先週この辺りに行ってきました。いつも思うんですけど 似たような所に行ってるんですね(笑)
まだまだ いろいろと大変でしょうけど お互い頑張りましょうね (*^^)v
福島は地震の被害と原発で ダブルパンチですね ((+_+))
先ほども大きな余震がありましたが、大丈夫でしたか?
先週この辺りに行ってきました。いつも思うんですけど 似たような所に行ってるんですね(笑)
まだまだ いろいろと大変でしょうけど お互い頑張りましょうね (*^^)v
お久しぶりです^^
昨日の地震も怖かったですw
職場に居たのですが、長かったので悪夢が蘇りました
しかも3.11と同じ週末で、時間もほぼ同時刻(5分違い)
ゆきどんさんも、まだまだ大変でしょうけど頑張りましょうね^^v
それにしてもほんと!同じような場所に行ってますよね(笑)
ニアミスだらけで、まだ一度も遭遇した事が無いってのも凄いですよねw
職場に居たのですが、長かったので悪夢が蘇りました

しかも3.11と同じ週末で、時間もほぼ同時刻(5分違い)
ゆきどんさんも、まだまだ大変でしょうけど頑張りましょうね^^v
それにしてもほんと!同じような場所に行ってますよね(笑)
ニアミスだらけで、まだ一度も遭遇した事が無いってのも凄いですよねw
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析