♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月13日(日)
朝5時過ぎ出発![](/emoji/V/38.gif)
途中、師匠と合流して四ツ倉へ。。。
四ツ倉駅でハコちゃんと合流・・・
![P1130653_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677581?w=400&h=300)
予定の電車に乗り込み、湯本から輪行して来たはなぴーちゃんと合流^^
![P1130654_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677582?w=400&h=300)
楽しく輪行ポタの始まりぃ〜〜〜![](/emoji/V/31.gif)
![P1130655_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677583?w=400&h=300)
1時間ちょっとの楽しい談笑時間も終わって、原ノ町到着!
![P1130659_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677584?w=400&h=300)
自転車を組み立て、いよいよポタリングの始まりです![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
![P1130660_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677585?w=400&h=300)
雪は残っているものの、徐々に気温も上がり爽快に海を満喫しながら走ります。
![P1130662_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677645?w=400&h=300)
![P1130663_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677646?w=400&h=300)
道路も乾いていて快適〜〜〜〜〜![](/emoji/V/100.gif)
![P1130664_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677647?w=400&h=300)
時間を調整しながら走ったかの様に、お昼には「ニューチャイナ」到着!
![P1130665_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677648?w=400&h=300)
師匠の「あんかけ焼そばセット」
![P1130669_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677649?w=400&h=300)
みーさんの「レディースセット」
![P1130672_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677723?w=400&h=300)
はなぴーちゃんの「エビチリセット」
![P1130673_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677724?w=400&h=300)
ハコちゃんの「・・・・・・」セット(笑)
![P1130674_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677725?w=400&h=300)
どれも千円未満でボリューム満点!しかも美味しいぃ〜〜〜![](/emoji/V/231.gif)
大満足で後半へと走り出しましたが・・・
原発付近で大ハプニング![](/emoji/V/187.gif)
何?なに![](/emoji/V/286.gif)
![](/emoji/V/286.gif)
どうしたの?
全員、職務質問と相成りました![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
どうやら道を間違えて、立ち入ってはいけない所へ足を踏み入れてしまったようです(滝汗)
でも皆さん優しい方々で「仕事なので・・・申し訳ありません。」なんて^^;
![65485f15.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677726?w=400&h=300)
「凄いサプライズだったねぇ〜」なんて爆笑しながら天神岬到着^^;
![P1130676_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677727?w=400&h=300)
![P1130677_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677786?w=400&h=300)
ハコちゃん案内で漁港を散策しながら四ツ倉目指します![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
![P1130679_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677787?w=400&h=300)
無事到着ぅ〜〜〜![](/emoji/V/100.gif)
![P1130682_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297677789?w=400&h=300)
今回の走行距離、約90km・・・
輪行を楽しんで、海を満喫して・・・
ランチも満足^^v
後半、横風が強く怖かったり・・・
凄いサプライズも経験し・・・
きつい坂を数カ所クリアしながら・・・
日暮れ前にはゴール![](/emoji/V/29.gif)
とっても楽しめたポタでした![](/emoji/V/168.gif)
皆さん、お疲れ様でしたぁ〜![](/emoji/V/183.gif)
朝5時過ぎ出発
![](/emoji/V/38.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
四ツ倉駅でハコちゃんと合流・・・
予定の電車に乗り込み、湯本から輪行して来たはなぴーちゃんと合流^^
楽しく輪行ポタの始まりぃ〜〜〜
![](/emoji/V/31.gif)
1時間ちょっとの楽しい談笑時間も終わって、原ノ町到着!
自転車を組み立て、いよいよポタリングの始まりです
![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
雪は残っているものの、徐々に気温も上がり爽快に海を満喫しながら走ります。
道路も乾いていて快適〜〜〜〜〜
![](/emoji/V/100.gif)
時間を調整しながら走ったかの様に、お昼には「ニューチャイナ」到着!
師匠の「あんかけ焼そばセット」
みーさんの「レディースセット」
はなぴーちゃんの「エビチリセット」
ハコちゃんの「・・・・・・」セット(笑)
どれも千円未満でボリューム満点!しかも美味しいぃ〜〜〜
![](/emoji/V/231.gif)
大満足で後半へと走り出しましたが・・・
原発付近で大ハプニング
![](/emoji/V/187.gif)
何?なに
![](/emoji/V/286.gif)
![](/emoji/V/286.gif)
![](/emoji/V/286.gif)
全員、職務質問と相成りました
![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
どうやら道を間違えて、立ち入ってはいけない所へ足を踏み入れてしまったようです(滝汗)
でも皆さん優しい方々で「仕事なので・・・申し訳ありません。」なんて^^;
「凄いサプライズだったねぇ〜」なんて爆笑しながら天神岬到着^^;
ハコちゃん案内で漁港を散策しながら四ツ倉目指します
![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
無事到着ぅ〜〜〜
![](/emoji/V/100.gif)
今回の走行距離、約90km・・・
輪行を楽しんで、海を満喫して・・・
ランチも満足^^v
後半、横風が強く怖かったり・・・
凄いサプライズも経験し・・・
きつい坂を数カ所クリアしながら・・・
日暮れ前にはゴール
![](/emoji/V/29.gif)
とっても楽しめたポタでした
![](/emoji/V/168.gif)
皆さん、お疲れ様でしたぁ〜
![](/emoji/V/183.gif)
2月6日(日)北茨城を走って来ました^^
朝6時過ぎに家を出て集合場所へ![](/emoji/V/38.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
一人遠征は寂しいので、息子達を次々と誘ってみた。
末っ子・・・部活があるからダメ〜〜〜
長男2月は自宅学習になり毎日退屈してるかと・・・チャリ嫌いだし〜だってw
次男・・・行ってらっしゃ〜いの一言で、全員に振られた(泣)
はなぴーちゃんは朝から元気^^
でも何故かジャージの上に腹巻き(笑)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297384273?w=400&h=300)
今回は、まったくのフラットコースと言う事でスタート![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
師匠案内のもと海岸線を走る。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297384274?w=400&h=300)
風船爆弾を飛ばした地らしい。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385392?w=400&h=300)
五浦海岸の六角堂がある浜辺。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385393?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385394?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385395?w=400&h=300)
途中ピナ男さんとはなぴーちゃんがはぐれ、「ようそろ」で合流!
どうやら灯台のある坂を上らないで来てしまったらしい。
あれ?坂あるじゃん><しかも結構きついしぃ〜w
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385448?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385449?w=400&h=300)
またまた海岸線を走るが、またまたはなぴーちゃんが行方不明![](/emoji/V/196.gif)
松?の木のトンネルなんてあって楽しんでたら・・・行き止まり〜〜〜。
先を見るとほんの数メートル切れてるだけ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385450?w=400&h=300)
てな訳で砂浜に降りて・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385451?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385452?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385855?w=400&h=300)
遠くに見えるのはサーフボードを持ったサーファーではありませんw
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385856?w=400&h=300)
自転車担いで歩っているローディー(笑)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385857?w=400&h=300)
サプライズで大笑い^^;
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385859?w=400&h=300)
日本百選に選ばれた海岸で、はなぴーちゃんを待ちます。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385908?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385950?w=400&h=300)
待ってる間に私は一人洞窟探検^^
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385951?w=400&h=300)
後ろを振り向くとみんなが手を振っていました^^
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385952?w=400&h=300)
洞窟の先も開いていて、別な景色の海が見えます。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385953?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297385954?w=400&h=300)
洞窟を出ると、もうみんな見てないしw
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386021?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386022?w=400&h=300)
虫食い石発見!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386023?w=400&h=300)
波際の階段には海苔が付いています。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386024?w=400&h=300)
岩海苔にツブ貝?沢山いましたよ^^;
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386025?w=400&h=300)
それぞれにくつろいで・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386074?w=400&h=300)
ピナ男さんは、お茶目なポーズで^^
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386075?w=400&h=300)
はなぴーちゃん、なかなか来ないので先へ進む事に・・・
鵜の岬到着です!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386076?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386077?w=400&h=300)
トイレ休憩したり、水分補給しながら談笑してたら、はなぴーちゃん到着!
私達を探して2往復したとか><;
サプライズで雲隠れしてたのは私達だったかな?(笑)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386078?w=400&h=300)
近くの「ストーンビーチ」でランチです![](/emoji/V/57.gif)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386114?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386115?w=400&h=300)
ミートスパゲッティグラタン![](/emoji/V/419.gif)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297386117?w=400&h=300)
モッツァレラとトマトのピザ![](/emoji/V/57.gif)
奥に見えるのは、ウニのパスタ![](/emoji/V/419.gif)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394748?w=400&h=300)
マルゲリータのピザ![](/emoji/V/57.gif)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394749?w=400&h=300)
モンブラン![](/emoji/V/269.gif)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394750?w=400&h=300)
ここははなぴーちゃんの知り合いの店で、サラダをサービスでいただきました^^
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394751?w=400&h=300)
再スタートです![](/emoji/V/198.gif)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394752?w=400&h=300)
ランチを食べたばかりだけど、ここを通ったらメンチカツだそうです^^;
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394876?w=400&h=300)
こんな大きなメンチ、私は食べれそうにないので師匠のを少々頂きました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394877?w=262&h=350)
五重塔・・・ここに上がる坂が短いけど、めっちゃきつかった![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394878?w=400&h=300)
井戸だったのかな?石の蓋には大きな足跡![](/emoji/V/104.gif)
シューズは因みにはなぴーちゃんのです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394879?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394880?w=400&h=300)
十王パノラマ公園・・・あれれ今日はフラットコースのはずじゃ![](/emoji/V/286.gif)
ヒーハーヒーハー上って来たのに公園までまた坂w
(写真では分かりづらいけど、結構な坂です)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394984?w=400&h=300)
公園からダム湖を眺めていたら噴水が上がり始めました。
急いで下って噴水観賞^^
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394985?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394986?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394987?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297394988?w=400&h=300)
この先の花貫渓谷へ向かう予定だったらしいですがパス!
師匠が夕方から新年会とかで、3時半までに戻りたいらしいです^^;
(やったぁ〜坂を上らずに済んだ
)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297395071?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297395072?w=400&h=300)
帰路「映画フラガール」のロケ地に寄り道![](/emoji/V/67.gif)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1297395073?w=400&h=300)
無事3時を少し回ったとこでゴールでした![](/emoji/V/29.gif)
走行距離74km
今回も師匠には騙されましたw
どこがフラットコースだったのでしょう?
最初から海岸線の小刻みに坂・・・
砂浜での強化特訓あり・・・
ランチ後は、完璧山コース![](/emoji/V/196.gif)
ただじゃ済まない師匠企画ポタですが、今回もしっかり楽しませて頂きました^^v
皆さん、ありがとうございました
朝6時過ぎに家を出て集合場所へ
![](/emoji/V/38.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
一人遠征は寂しいので、息子達を次々と誘ってみた。
末っ子・・・部活があるからダメ〜〜〜
長男2月は自宅学習になり毎日退屈してるかと・・・チャリ嫌いだし〜だってw
次男・・・行ってらっしゃ〜いの一言で、全員に振られた(泣)
はなぴーちゃんは朝から元気^^
でも何故かジャージの上に腹巻き(笑)
今回は、まったくのフラットコースと言う事でスタート
![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
師匠案内のもと海岸線を走る。
風船爆弾を飛ばした地らしい。
五浦海岸の六角堂がある浜辺。
途中ピナ男さんとはなぴーちゃんがはぐれ、「ようそろ」で合流!
どうやら灯台のある坂を上らないで来てしまったらしい。
あれ?坂あるじゃん><しかも結構きついしぃ〜w
またまた海岸線を走るが、またまたはなぴーちゃんが行方不明
![](/emoji/V/196.gif)
松?の木のトンネルなんてあって楽しんでたら・・・行き止まり〜〜〜。
先を見るとほんの数メートル切れてるだけ。
てな訳で砂浜に降りて・・・
遠くに見えるのはサーフボードを持ったサーファーではありませんw
自転車担いで歩っているローディー(笑)
サプライズで大笑い^^;
日本百選に選ばれた海岸で、はなぴーちゃんを待ちます。
待ってる間に私は一人洞窟探検^^
後ろを振り向くとみんなが手を振っていました^^
洞窟の先も開いていて、別な景色の海が見えます。
洞窟を出ると、もうみんな見てないしw
虫食い石発見!
波際の階段には海苔が付いています。
岩海苔にツブ貝?沢山いましたよ^^;
それぞれにくつろいで・・・
ピナ男さんは、お茶目なポーズで^^
はなぴーちゃん、なかなか来ないので先へ進む事に・・・
鵜の岬到着です!
トイレ休憩したり、水分補給しながら談笑してたら、はなぴーちゃん到着!
私達を探して2往復したとか><;
サプライズで雲隠れしてたのは私達だったかな?(笑)
近くの「ストーンビーチ」でランチです
![](/emoji/V/57.gif)
ミートスパゲッティグラタン
![](/emoji/V/419.gif)
モッツァレラとトマトのピザ
![](/emoji/V/57.gif)
奥に見えるのは、ウニのパスタ
![](/emoji/V/419.gif)
マルゲリータのピザ
![](/emoji/V/57.gif)
モンブラン
![](/emoji/V/269.gif)
ここははなぴーちゃんの知り合いの店で、サラダをサービスでいただきました^^
再スタートです
![](/emoji/V/198.gif)
ランチを食べたばかりだけど、ここを通ったらメンチカツだそうです^^;
こんな大きなメンチ、私は食べれそうにないので師匠のを少々頂きました。
五重塔・・・ここに上がる坂が短いけど、めっちゃきつかった
![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
井戸だったのかな?石の蓋には大きな足跡
![](/emoji/V/104.gif)
シューズは因みにはなぴーちゃんのです。
十王パノラマ公園・・・あれれ今日はフラットコースのはずじゃ
![](/emoji/V/286.gif)
ヒーハーヒーハー上って来たのに公園までまた坂w
(写真では分かりづらいけど、結構な坂です)
公園からダム湖を眺めていたら噴水が上がり始めました。
急いで下って噴水観賞^^
この先の花貫渓谷へ向かう予定だったらしいですがパス!
師匠が夕方から新年会とかで、3時半までに戻りたいらしいです^^;
(やったぁ〜坂を上らずに済んだ
![](/emoji/V/100.gif)
帰路「映画フラガール」のロケ地に寄り道
![](/emoji/V/67.gif)
無事3時を少し回ったとこでゴールでした
![](/emoji/V/29.gif)
走行距離74km
今回も師匠には騙されましたw
どこがフラットコースだったのでしょう?
最初から海岸線の小刻みに坂・・・
砂浜での強化特訓あり・・・
ランチ後は、完璧山コース
![](/emoji/V/196.gif)
ただじゃ済まない師匠企画ポタですが、今回もしっかり楽しませて頂きました^^v
皆さん、ありがとうございました
![](/emoji/V/450.gif)
1月22日(土)コテージを借りての新年会をしました
私の誕生日イブと言う事で、師匠がチーズケーキを焼いてきてくれましたよぉ〜^^
はなぴーちゃんが自分のとお揃いで・・・と腹巻きをプレゼントしてくれました^^
ちゃりけんさんがギターを持ってきて音合わせ中!
はなぴーちゃんが
禁じられた遊び
を披露したり・・・
ちゃりけんさんが次々と懐かしいホークソングを弾いてくれて、みんなで口ずさみながら大盛り上がり
keiさんが、こんなに沢山のパンを差し入れしてくれました
とっても美味しかったです
有り難うございました
翌朝、のんびり起きだし(私が^^;)朝食を済ませ温泉でまったり・・・
外はめっちゃ寒いけど走るの???
走るそうです
チェックアウトして走り出しは11時になってしまいました(笑)
あっと言う間にランチ予定のカフェに・・・
みんなお腹が空いてないと言う事だったけど、この先食べるところが無いと言うので、ランチタ〜〜〜イム
楽しく和気藹々と走っていましたが、県境の峠越えになると雪も多くなってきました
でも、みんな元気
楽しんでますよぉ〜^^
またまた福島県側へ・・・
一段と寒くなって、私は日陰にいるのが耐えられず「先に下って日向で待ってるねぇ〜」と一人下りましたが・・・
な・な・何でぇ〜〜〜完全凍結状態で、見事に転んでしまいましたよ(泣)
白河側は、アイスバーンのところばかりで、歩くにも怖々状態
でも日暮れ前に全員無事ゴール
とっても楽しい新年会
&ポタリングでした
自転車仲間に誕生日まで祝って貰い、良い思い出がまた増えました
皆さん、ありがとう・・・そしてお疲れ様でした
![](/emoji/V/398.gif)
![](/emoji/V/188.gif)
![](/emoji/V/188.gif)
![](/emoji/V/65.gif)
![](/emoji/V/273.gif)
![](/emoji/V/231.gif)
![](/emoji/V/450.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/V/57.gif)
![](/emoji/V/4.gif)
![](/emoji/V/231.gif)
![](/emoji/V/226.gif)
![](/emoji/V/29.gif)
![](/emoji/V/398.gif)
![](/emoji/V/219.gif)
![](/emoji/V/183.gif)
![](/emoji/V/450.gif)
1月3日(月)
午後から実家へ新年の挨拶に行きました。
お昼を食べて行ったのに、いろいろとご馳走になり満腹(^_^;
散歩がてらに初詣に行こうと、幼い頃から参拝している開成山
大神宮へ![](/emoji/V/168.gif)
毎年凄い混雑で、ちょっと空いた頃にと3日に行ってますが・・・
それでもこの人・人・人・・・
R49の歩道まで並んでいます![](/emoji/V/196.gif)
![3db38200.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1294138253?w=400&h=300)
![df7b2134.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1294138251?w=400&h=300)
並んでいる間に甥っ子が撮ってくれた私と姉の後ろ姿(笑)
![28c11a6d.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1294138303?w=400&h=300)
やっと境内入り口まで来ました!
![14a8f230.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1294138304?w=400&h=300)
無事参拝を終え、みんなでおみくじを引くと・・・
私と長男は大吉![](/emoji/V/100.gif)
背の高い長男が高い枝に結んでいたので、「お母さんのも・・・あっ!折角
だから家族寄り添って同じ枝に結ぼうよ^^」と言う事で、みんなの分を結
んで貰いました(*^_^*)
![c72645f0.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1294138305?w=400&h=300)
隣にあるお稲荷さん!
![63e330cc.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1294138250?w=400&h=300)
姉親子^^どこも親が小さくなっちゃうんですね。
![9f4589c7.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1294138252?w=400&h=300)
我が家のだんご3兄弟^^
![abab6da2.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1294138254?w=400&h=300)
寒い{{ (>_<) }}よぉ〜〜〜
屋台で今川焼や玉こんにゃく・お好み焼きなどを買って、みんなでパクパク^^
実家に戻り、また母がいろいろとテーブルに出してきますが・・・
もうお腹一杯でございます![](/emoji/V/196.gif)
久々、娘や孫が集まると嬉しいんでしょうね^^;
今日4日は家でのんびりと過ごしました。
明日から仕事始めです!
今年もファイト〜(^O^)vですね。
午後から実家へ新年の挨拶に行きました。
お昼を食べて行ったのに、いろいろとご馳走になり満腹(^_^;
散歩がてらに初詣に行こうと、幼い頃から参拝している開成山
大神宮へ
![](/emoji/V/168.gif)
毎年凄い混雑で、ちょっと空いた頃にと3日に行ってますが・・・
それでもこの人・人・人・・・
R49の歩道まで並んでいます
![](/emoji/V/196.gif)
並んでいる間に甥っ子が撮ってくれた私と姉の後ろ姿(笑)
やっと境内入り口まで来ました!
無事参拝を終え、みんなでおみくじを引くと・・・
私と長男は大吉
![](/emoji/V/100.gif)
背の高い長男が高い枝に結んでいたので、「お母さんのも・・・あっ!折角
だから家族寄り添って同じ枝に結ぼうよ^^」と言う事で、みんなの分を結
んで貰いました(*^_^*)
隣にあるお稲荷さん!
姉親子^^どこも親が小さくなっちゃうんですね。
我が家のだんご3兄弟^^
寒い{{ (>_<) }}よぉ〜〜〜
屋台で今川焼や玉こんにゃく・お好み焼きなどを買って、みんなでパクパク^^
実家に戻り、また母がいろいろとテーブルに出してきますが・・・
もうお腹一杯でございます
![](/emoji/V/196.gif)
久々、娘や孫が集まると嬉しいんでしょうね^^;
今日4日は家でのんびりと過ごしました。
明日から仕事始めです!
今年もファイト〜(^O^)vですね。
![](/emoji/V/460.gif)
![](/emoji/V/460.gif)
本年も何卒ご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます
![](/emoji/V/450.gif)
さてさて本年も年明け早々、強行ポタの始まりです(汗)
年明け3日前・・・
師匠「伊豆行かない?」
みー「いづの話?(いつの話)」
師匠「元旦」
みー「はぁ〜〜〜〜〜っ???」
師匠&みー「○×△α√?・・・etc・・・OK!」
2011年01月01日AM1時 師匠&ちゃりけん&みーで矢吹を出発
![](/emoji/V/198.gif)
川口SAで阿部さんと合流し伊豆を目指す!
スタート地点の下田手前で初日の出を拝む
![](/emoji/V/444.gif)
今年も良き一年を送れますように・・・
![](/emoji/V/443.gif)
下田の道の駅に車をデポし、帆船見学!
何だか訳わからず連れて来られた・・・
ん?誰が来たって?正月早々お馬鹿発揮のみー(爆)
予想では・・・暖かい南国気分を味わって海岸線を気持ち良く走る・・・
・・・が!…>_<…寒い!何?この風。。。
なのにソフトクリーム
![](/emoji/V/414.gif)
ちゃりけんさんと阿部さんは先を行ってしまったと言うのに、のんびりソフ
トを食べ、アロエ茶をご馳走になりお店の人と話し込んでしまう^^;
伊豆の冬は風が強く寒いらしい><;(納得)
でもアロエが道路脇の垣根になって花が咲いているのだから、暖かいんだろ
うなぁ〜。
ちゃりけんさんと阿部さんを追うがなかなか追いつかないw
海が綺麗〜〜〜
![](/emoji/V/183.gif)
普通にその辺に蜜柑が・・・
菜の花も咲いている
![](/emoji/V/183.gif)
やっぱり海が綺麗〜〜〜〜〜(*^^)v
ちゃりけんさんたちには追い付いていないけど、海を満喫(笑)
やっと追い付いたよ!
・・・ってか、待っててくれたのね^^;
余裕でアイスを完食してたとか?
阿部さんが幼い頃よく来た海岸・・・
「すっごく綺麗なんだよ〜」
潮が満ちてて洞窟の向こうへ行けませんでしたw(残念)
お腹空いたねぇ〜と、食事出来そうなところを探すが、漁港で民宿などは
見かけるも食堂は見かけず、あっても元旦ではね^^;
ここは何処だった?やっと町並みに出て行列が出来てるうどん屋さんで遅
いランチタ〜イム^^
師匠は「お刺身ごはん」
他3名は「天丼」
どちらにもミニうどんが付いていました^^
お腹も満たされ、海岸線を離れゴール目指します!
残り20kmちょい?の山越え><
ひたすら登り・・・
休みたいんだけど・・・
あと少しでトンネル、頑張れ!あとは下りだから・・・と師匠
![](/emoji/V/196.gif)
頑張ったお陰で日没前にスタート地点の道の駅到着
![](/emoji/V/100.gif)
朝見た帆船&夕暮れ&師匠(笑)
走り初めラン
![](/emoji/V/219.gif)
今年もこんな感じでドタバタ操業の始まりかな?
因みに師匠企画強行遠征ツアーは、常に日帰りです(爆)
今回は1日AM1時出発、2日AM2時過ぎ到着解散!
東名高速で予想外の渋滞でしたw
伊豆でのツーリング83km、獲得標高2400m越?
もうすぐ2010年も終わりですね!
今年もいろんな事がありました。
不思議と心に残るのは楽しかった思い出ばかり![](/emoji/V/168.gif)
でも只今バタバタと悪戦苦闘しております![](/emoji/V/196.gif)
昨日の午前中、大掃除をしていると師匠が新PCを届けにやって来ました。
![P1130455_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293792219?w=400&h=300)
私はこれで3台目でしょうか?
初のMacです^^;
![P1130454_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293792218?w=400&h=300)
デザインとかもお洒落で可愛いんだけどね^^;
![P1130452_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293792216?w=400&h=300)
前日に師匠がほぼセットアップしてくれたお陰で、すぐに使える状態だった
んだけどね^^;
![P1130450_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293792215?w=400&h=300)
みーさんの老化が進むオツムで覚えるのは大変(滝汗)
一通り説明を受けてランチタイム(笑)
師匠が一度行ってみたいと言っていた「丸仙食堂」
私も初訪です^^;
![P1130456_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293792290?w=400&h=300)
末っ子が頼んだ味噌ラーメン!
![P1130457_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293792291?w=400&h=300)
師匠は気になっていた五目焼そば!
![P1130458_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293792292?w=400&h=300)
私は昭和軒と食べ比べようと肉丼^^
だって、先客の女性(どうみても70歳前後)が二人とも肉丼をキレイに
たいらげていたので・・・^^;
![P1130459_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293792293?w=400&h=300)
感想は聞かないで下さいw
でも次から次へお客様の足は絶えず、出前の電話もひっきりなしでした!
さてさてお腹も一杯になり、家に戻って実技編!
師匠が何かを登録しようとすると、この通り・・・英語です![](/emoji/V/196.gif)
「もう〜全部やって下さ〜〜〜い
」
![P1130460_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293792294?w=400&h=300)
まずは頻繁に使うものから・・・
iPhoneを同期させる為にiTunes・・・
ブログに画像をアップする為の画像取り込みや縮小の仕方・・・
えっ?今の画像はどこにいったの?どこをクリックすれば見れるの?
はっ?どうしてそこに移動するの?で、どうして処理が済んだものは消し
ちゃうの?え?え?え?ちょっとゆっくりやってよぉ〜〜〜><;
「後は使ってるうちに覚えるから!」と師匠。
師匠も忙しい中来てくれ、帰ってお正月飾りしなと・・・と去って行った![](/emoji/V/198.gif)
もう私は大掃除どころじゃありません(爆)
忘れないうちにと、教えて貰った項目を復習!
初Macは覚える事がいっぱい![](/emoji/V/226.gif)
取りあえずは何とかなり、バタバタとしながらも今年も数時間で行く年![](/emoji/V/447.gif)
皆様、大変お世話になりました![](/emoji/V/450.gif)
また来年もどうぞ宜しくお願い致します!
今年もいろんな事がありました。
不思議と心に残るのは楽しかった思い出ばかり
![](/emoji/V/168.gif)
でも只今バタバタと悪戦苦闘しております
![](/emoji/V/196.gif)
昨日の午前中、大掃除をしていると師匠が新PCを届けにやって来ました。
私はこれで3台目でしょうか?
初のMacです^^;
デザインとかもお洒落で可愛いんだけどね^^;
前日に師匠がほぼセットアップしてくれたお陰で、すぐに使える状態だった
んだけどね^^;
みーさんの老化が進むオツムで覚えるのは大変(滝汗)
一通り説明を受けてランチタイム(笑)
師匠が一度行ってみたいと言っていた「丸仙食堂」
私も初訪です^^;
末っ子が頼んだ味噌ラーメン!
師匠は気になっていた五目焼そば!
私は昭和軒と食べ比べようと肉丼^^
だって、先客の女性(どうみても70歳前後)が二人とも肉丼をキレイに
たいらげていたので・・・^^;
感想は聞かないで下さいw
でも次から次へお客様の足は絶えず、出前の電話もひっきりなしでした!
さてさてお腹も一杯になり、家に戻って実技編!
師匠が何かを登録しようとすると、この通り・・・英語です
![](/emoji/V/196.gif)
「もう〜全部やって下さ〜〜〜い
![](/emoji/V/196.gif)
まずは頻繁に使うものから・・・
iPhoneを同期させる為にiTunes・・・
ブログに画像をアップする為の画像取り込みや縮小の仕方・・・
えっ?今の画像はどこにいったの?どこをクリックすれば見れるの?
はっ?どうしてそこに移動するの?で、どうして処理が済んだものは消し
ちゃうの?え?え?え?ちょっとゆっくりやってよぉ〜〜〜><;
「後は使ってるうちに覚えるから!」と師匠。
師匠も忙しい中来てくれ、帰ってお正月飾りしなと・・・と去って行った
![](/emoji/V/198.gif)
もう私は大掃除どころじゃありません(爆)
忘れないうちにと、教えて貰った項目を復習!
初Macは覚える事がいっぱい
![](/emoji/V/226.gif)
取りあえずは何とかなり、バタバタとしながらも今年も数時間で行く年
![](/emoji/V/447.gif)
皆様、大変お世話になりました
![](/emoji/V/450.gif)
また来年もどうぞ宜しくお願い致します!
日記が前後してすみませんw12月19日(日)の白河ポタです^^;
PC故障でUP出来なかったので、写真だけでもと・・・思い出なので♪
![P1130373_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293683898?w=400&h=300)
中島村「童里夢公園」小室哲哉プロデュース寄贈の「よかっぺ時計」
からくり時計ですが、時間が合わず空振り^^;
![P1130376_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293683899?w=400&h=300)
![P1130377_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293683900?w=400&h=300)
普段、白河市内を走っているボンネットバスですが、何のイベントだったの
でしょう?(笑)試乗会をしてました!
![P1130379_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293683902?w=400&h=300)
白河関跡です。
![P1130380_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692202?w=400&h=300)
関跡よりも、この樹が凄い!!
![P1130383_500.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692205?w=262&h=350)
![P1130386_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692269?w=400&h=300)
はなぴーさんが散策に出掛けると、ちゃりけんさんやkitnoriさんも^^
![P1130387_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692270?w=400&h=300)
予定外で、アウシュビッツに寄る事に・・・
![P1130390_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692272?w=400&h=300)
![P1130393_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692358?w=400&h=300)
すっかり皆さんテンション下がってしまいましたが、白河らーめんでも食べて
元気出しましょう^^v
![P1130402_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692442?w=400&h=300)
一番人気の味噌タンメン!
![P1130397_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692359?w=400&h=300)
チャーシュー麺!
これでもか〜と、ぎっしり乗ったチャーシューは柔らかぁ〜
![P1130398_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692360?w=400&h=300)
ネギラーメン!(辛いです^^;)
![P1130399_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692441?w=400&h=300)
満腹!満足?したところで、小峰城へ寄りました。
![P1130407_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692444?w=400&h=300)
![P1130408_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692519?w=400&h=300)
![P1130409_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692520?w=400&h=300)
ラーメン屋さんから同行している、私の友達の子と「乙女の桜」前で・・・
九の弌状態のみーさん!わかりますか?(爆)
![P1130410_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692521?w=400&h=300)
すっかり師弟関係を結んだようで、ばっちり決まってますね^^
![P1130404_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692443?w=400&h=300)
のんびり、のんびりポタも終わりゴール!
![P1130413_500.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293692522?w=400&h=300)
この日は、まったくのフラットコースで体慣らしをしようと思ったので
まさかちゃりけんさん・kit夫妻・はなぴーさんが同行してくれる事になる
とは・・・物足りないコースですみませんでしたぁ〜w
とっても嬉しく楽しい一日でした(*^_^*)
PC故障でUP出来なかったので、写真だけでもと・・・思い出なので♪
中島村「童里夢公園」小室哲哉プロデュース寄贈の「よかっぺ時計」
からくり時計ですが、時間が合わず空振り^^;
普段、白河市内を走っているボンネットバスですが、何のイベントだったの
でしょう?(笑)試乗会をしてました!
白河関跡です。
関跡よりも、この樹が凄い!!
はなぴーさんが散策に出掛けると、ちゃりけんさんやkitnoriさんも^^
予定外で、アウシュビッツに寄る事に・・・
すっかり皆さんテンション下がってしまいましたが、白河らーめんでも食べて
元気出しましょう^^v
一番人気の味噌タンメン!
チャーシュー麺!
これでもか〜と、ぎっしり乗ったチャーシューは柔らかぁ〜
ネギラーメン!(辛いです^^;)
満腹!満足?したところで、小峰城へ寄りました。
ラーメン屋さんから同行している、私の友達の子と「乙女の桜」前で・・・
九の弌状態のみーさん!わかりますか?(爆)
すっかり師弟関係を結んだようで、ばっちり決まってますね^^
のんびり、のんびりポタも終わりゴール!
この日は、まったくのフラットコースで体慣らしをしようと思ったので
まさかちゃりけんさん・kit夫妻・はなぴーさんが同行してくれる事になる
とは・・・物足りないコースですみませんでしたぁ〜w
とっても嬉しく楽しい一日でした(*^_^*)
今年の走り納めがしたいぃ〜〜〜と言う、いつものみーさん我が儘で、再度
浜ポタを企画してもらいました(謝謝)
12月26日(日)快晴
浜通りの方々が沢山集まって、総勢15名でのスタートになりました^^
四倉から旧浜街道をのんびり走るとトンネルが二つ!
一つは廃線?廃道?になったものらしく、師匠&toy_boxさんが自転車で探検
に行きました^^
楽しそうですね^^
待ち組は踏切のところで話をしていたら、遮断機が・・・
写真!写真!!と勝手に上りと思いカメラを構えていたら、何と電車は後ろ
からやって来たじゃありませんか!
急いで振り向きカメラに納めたけど、皆さんの姿が・・・
結果、過ぎ去る列車とのコラボとなり、この場に居たみんなで大爆笑でした。
海に一番近い踏切だそうです!
通行出来ないようになっていますが、列車が来れば遮断機は下りるの?
楽しみのJビレッジ到着ぅ〜〜〜^^
何が楽しみ?って・・・これです^^
ランチバイキング![](/emoji/V/57.gif)
はなぴーちゃん、カメラに意識しながらも視線は料理に釘付け?(笑)
私が楽しみにしていた「マミーすいとん」
カレーも美味しかったですよぉ〜^^v
でも、マミーすいとんをお代わりするみーさん(笑)
こちらは、はなぴー作オリジナル海鮮丼!
和洋中どれも美味しく、デザートからドリンクまで文句無しのバイキングで
大満足でした![](/emoji/V/100.gif)
記念撮影をしようとカメラをセットして急いで戻るピナ男さん^^
通称「山麓線」アップダウンの連続でしたが、それぞれに楽しみ、フォロー
し合い・・・
登り切れば苦しさなんて・・・
Fさん頑張りましたねぇ^^
ゴール間近・・・夏井川河口で綺麗な夕日が観れました![](/emoji/V/183.gif)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e43810f96df6d71fe2eb9ac7a4fdbb3/1293441750?w=400&h=300)
今回ご一緒出来た皆様、とっても楽しい方々ばかりで、また素敵な自転車
仲間に出会え、最高の走り納めポタになりました^^
またご一緒出来る事を楽しみにしております。
有り難うございました![](/emoji/V/450.gif)
浜ポタを企画してもらいました(謝謝)
12月26日(日)快晴
浜通りの方々が沢山集まって、総勢15名でのスタートになりました^^
四倉から旧浜街道をのんびり走るとトンネルが二つ!
一つは廃線?廃道?になったものらしく、師匠&toy_boxさんが自転車で探検
に行きました^^
楽しそうですね^^
待ち組は踏切のところで話をしていたら、遮断機が・・・
写真!写真!!と勝手に上りと思いカメラを構えていたら、何と電車は後ろ
からやって来たじゃありませんか!
急いで振り向きカメラに納めたけど、皆さんの姿が・・・
結果、過ぎ去る列車とのコラボとなり、この場に居たみんなで大爆笑でした。
海に一番近い踏切だそうです!
通行出来ないようになっていますが、列車が来れば遮断機は下りるの?
楽しみのJビレッジ到着ぅ〜〜〜^^
何が楽しみ?って・・・これです^^
ランチバイキング
![](/emoji/V/57.gif)
はなぴーちゃん、カメラに意識しながらも視線は料理に釘付け?(笑)
私が楽しみにしていた「マミーすいとん」
カレーも美味しかったですよぉ〜^^v
でも、マミーすいとんをお代わりするみーさん(笑)
こちらは、はなぴー作オリジナル海鮮丼!
和洋中どれも美味しく、デザートからドリンクまで文句無しのバイキングで
大満足でした
![](/emoji/V/100.gif)
記念撮影をしようとカメラをセットして急いで戻るピナ男さん^^
通称「山麓線」アップダウンの連続でしたが、それぞれに楽しみ、フォロー
し合い・・・
登り切れば苦しさなんて・・・
Fさん頑張りましたねぇ^^
ゴール間近・・・夏井川河口で綺麗な夕日が観れました
![](/emoji/V/183.gif)
今回ご一緒出来た皆様、とっても楽しい方々ばかりで、また素敵な自転車
仲間に出会え、最高の走り納めポタになりました^^
またご一緒出来る事を楽しみにしております。
有り難うございました
![](/emoji/V/450.gif)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析