♪気軽に足跡残してくれると嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、お天気予報が外れ?曇り空
の中「いわき復興祭」を
観に行って来ました

待ち合わせは古殿!
師匠・リチャードさん・ヘレンさんは、北茨城から自走^^
貧脚のみーさんの為に、遠回りをして古殿まで迎えに来てくれま
した(謝謝)
約束のAM8時前にみーさん到着^^v

ちょっと遅れぎみだった師匠達は、やっと御齋所街道に出たところと言う事
で、みーさんが下って行く事に・・・
次のコンビニで合流しました^^v

湯本までほぼ下りなので、行きはよいよい・・・だぁ〜なんて甘い考えだっ
た?
お三方、踏み込む踏み込むw(あれでも、みーさんの為に控え目だった?)
付いて行くのが大変><下りで、あんなに息上げて走ったの初めてかも
やっと遠野のセブンで休憩させて貰いました^^;
湯本の町中を過ぎる頃「俺ちゃん工房」に寄り道^^
マジ、サイクルショップみたいです!
お父さんやお母さんまで出て来てくれて、冷たく冷えたドリンクをご馳走に
なってしまいました(*^_^*)

楽しく自転車談議に夢中になってしまい、時計を見ると・・・
あらあらもうすぐ11時になっちゃうよぉ〜って事で、今日の目的地「21世
紀の森」へ

会場入り口でグッドタイミング
ピナ男さんと合流です^^
早速、会場内散策に歩き始めると、何とNさんとバッタリ(笑)
奥様と来ていたようです^^

フラダンスショーが始まったところでしたが、凄い人で観れませんw
カメラをズームにして高く手を挙げて勘で撮った一枚(爆)

沢山の屋台が出ていて、目移りばかり(笑)
人気店は長蛇の列(滝汗)

今は、ベーコン串なんてもやってるのねぇ〜^^;

結局、大した物もゲット出来ず「自転車見守り隊」で待って居てくれたピナ
男さんのところへ戻って・・・寝てるところを撮ろうと思ったら気付かれたw

復路は上り基調となるので、1時には出ないとねって言いながら、働く車を
見学^^

自衛隊の方々、皆笑顔で親切に説明してくれてました

ゲートまで降りて、ピナ男さんとはお別れw
2時間ほどでしたが、久々逢えて楽しい時間でした(*^_^*)

さてさて上り基調の復路を走り始めましたが、途中からヘレンさんが先行で
消えて行ってしまいました><;
師匠が「遠野のセブンで休む?」と言うので、「その前に遠野まんじゅう!」
とつぶやくと「ヘレンさん行っちゃったかもね?」。。。
願いが通じたのでしょうか
坂を上り切ったところで待っててくれました^^

粒餡と味噌まんじゅう!美味しかったぁ〜

遠野のセブンで最後のトイレ休憩をし、先の信号からヘレンさんは勿来方面
へとお別れ・・・リチャードさんは師匠と一緒にみーさんのゴール地点であ
る古殿までお付き合いして下さるとの事で感謝ですw
古殿までは、緩い上りが延々と続きますが、あれあれ?みーさんにしては良
いペースで足が回ってるぞ!まんじゅう効果か?(爆)
師匠の予想ゴール時間よりも1時間早く着きました

リチャードさんは、今日200km超えたそうですね!
ヘレンさんには、復路リチャードさんを付き合わせてしまい、一人帰宅にさ
せてしまい申し訳ありませんでしたw
師匠は、古殿からの帰りは良い練習になったよって・・・じゃ〜みーさんが
居た時は練習にならないの?って質問で「ポタでしょ!」って、みーさんは
必死だったのにぃ〜〜〜
まぁ〜今日も一日、みんなに支えられとっても楽しい一日でした^^v
お疲れ様でしたぁ〜有り難うございました

観に行って来ました


待ち合わせは古殿!
師匠・リチャードさん・ヘレンさんは、北茨城から自走^^
貧脚のみーさんの為に、遠回りをして古殿まで迎えに来てくれま
した(謝謝)
約束のAM8時前にみーさん到着^^v
ちょっと遅れぎみだった師匠達は、やっと御齋所街道に出たところと言う事
で、みーさんが下って行く事に・・・
次のコンビニで合流しました^^v
湯本までほぼ下りなので、行きはよいよい・・・だぁ〜なんて甘い考えだっ
た?
お三方、踏み込む踏み込むw(あれでも、みーさんの為に控え目だった?)
付いて行くのが大変><下りで、あんなに息上げて走ったの初めてかも

やっと遠野のセブンで休憩させて貰いました^^;
湯本の町中を過ぎる頃「俺ちゃん工房」に寄り道^^
マジ、サイクルショップみたいです!
お父さんやお母さんまで出て来てくれて、冷たく冷えたドリンクをご馳走に
なってしまいました(*^_^*)
楽しく自転車談議に夢中になってしまい、時計を見ると・・・
あらあらもうすぐ11時になっちゃうよぉ〜って事で、今日の目的地「21世
紀の森」へ


会場入り口でグッドタイミング

早速、会場内散策に歩き始めると、何とNさんとバッタリ(笑)
奥様と来ていたようです^^
フラダンスショーが始まったところでしたが、凄い人で観れませんw
カメラをズームにして高く手を挙げて勘で撮った一枚(爆)
沢山の屋台が出ていて、目移りばかり(笑)
人気店は長蛇の列(滝汗)
今は、ベーコン串なんてもやってるのねぇ〜^^;
結局、大した物もゲット出来ず「自転車見守り隊」で待って居てくれたピナ
男さんのところへ戻って・・・寝てるところを撮ろうと思ったら気付かれたw
復路は上り基調となるので、1時には出ないとねって言いながら、働く車を
見学^^
自衛隊の方々、皆笑顔で親切に説明してくれてました

ゲートまで降りて、ピナ男さんとはお別れw
2時間ほどでしたが、久々逢えて楽しい時間でした(*^_^*)
さてさて上り基調の復路を走り始めましたが、途中からヘレンさんが先行で
消えて行ってしまいました><;
師匠が「遠野のセブンで休む?」と言うので、「その前に遠野まんじゅう!」
とつぶやくと「ヘレンさん行っちゃったかもね?」。。。
願いが通じたのでしょうか

坂を上り切ったところで待っててくれました^^
粒餡と味噌まんじゅう!美味しかったぁ〜

遠野のセブンで最後のトイレ休憩をし、先の信号からヘレンさんは勿来方面
へとお別れ・・・リチャードさんは師匠と一緒にみーさんのゴール地点であ
る古殿までお付き合いして下さるとの事で感謝ですw
古殿までは、緩い上りが延々と続きますが、あれあれ?みーさんにしては良
いペースで足が回ってるぞ!まんじゅう効果か?(爆)
師匠の予想ゴール時間よりも1時間早く着きました

リチャードさんは、今日200km超えたそうですね!
ヘレンさんには、復路リチャードさんを付き合わせてしまい、一人帰宅にさ
せてしまい申し訳ありませんでしたw
師匠は、古殿からの帰りは良い練習になったよって・・・じゃ〜みーさんが
居た時は練習にならないの?って質問で「ポタでしょ!」って、みーさんは
必死だったのにぃ〜〜〜

まぁ〜今日も一日、みんなに支えられとっても楽しい一日でした^^v
お疲れ様でしたぁ〜有り難うございました

PR
この記事にコメントする
楽しかったね^^
今回は、行き先に楽しみのイベント会場が待ってたし
久々練習モードで走れたし(あれで?って言われそうw)
古殿までの送迎付きでお姫様気分でした(*^_^*)
久々練習モードで走れたし(あれで?って言われそうw)
古殿までの送迎付きでお姫様気分でした(*^_^*)
無題
お疲れ様でした。
初めて一緒に走れて楽しかったです。夕方に幾つかの用事があったので、お先に失礼しました。用事が無くても200kmオーバーはチョットね!
また機会がありましたらご一緒させて下さい。
初めて一緒に走れて楽しかったです。夕方に幾つかの用事があったので、お先に失礼しました。用事が無くても200kmオーバーはチョットね!
また機会がありましたらご一緒させて下さい。
お世話になりました^^
今まで何度となくヘレンさんとはお会いしてるのに
一緒に走るのは初めてでしたね^^
息も切らさずスイスイ走るヘレンさんは、流石ヒル
クライマーと関心しちゃいました
とっても楽しかったです(*^_^*)
のんびりしか走れませんが、またご一緒して下さいねw
一緒に走るのは初めてでしたね^^
息も切らさずスイスイ走るヘレンさんは、流石ヒル
クライマーと関心しちゃいました

とっても楽しかったです(*^_^*)
のんびりしか走れませんが、またご一緒して下さいねw
走って・・・
・・・ませんよ^^;
遠野まんじゅうはM氏の・・・ですよね^^?
きも兄とは久しく走ってないですねw
綺麗な紅葉ポタでもしにお出で下さいませ(*^_^*)
遠野まんじゅうはM氏の・・・ですよね^^?
きも兄とは久しく走ってないですねw
綺麗な紅葉ポタでもしにお出で下さいませ(*^_^*)
有り難うございました^^
シートまで持って来てくださって、ほんと助かり
ました^^
上り基調ハイペース・・・あくまでもみーさんに
とってはです(汗)
みーさんがピナ男さんをおいてくなんて有り得ま
せんからぁ〜(爆)
次回は、ゆっくりお喋りしながらのんびりポタし
ましょうね(*^_^*)
ました^^
上り基調ハイペース・・・あくまでもみーさんに
とってはです(汗)
みーさんがピナ男さんをおいてくなんて有り得ま
せんからぁ〜(爆)
次回は、ゆっくりお喋りしながらのんびりポタし
ましょうね(*^_^*)
ご馳走様でした
肉饅頭美味しかったです。
復興祭で天丼を食べ、餅を貰って、遠野饅頭二個、遠野セブンで大きなコッペパンを買い、御斎所を走りながら食べていました。
帰り道は一人だったら、勿来あたりで牛丼特盛を食べていたでしょう。
良く食べて走って楽しい一日でした、またよろしくお願いします。
復興祭で天丼を食べ、餅を貰って、遠野饅頭二個、遠野セブンで大きなコッペパンを買い、御斎所を走りながら食べていました。
帰り道は一人だったら、勿来あたりで牛丼特盛を食べていたでしょう。
良く食べて走って楽しい一日でした、またよろしくお願いします。
こちらこそ^^

合流してからスローペースのみーさんを常にフォローして
下さっていて・・・感謝ですw
お陰で帰りの上りも頑張れました

それにしても帰りに牛丼特盛を考えていたなんて^^(笑)
あれだけ走って、まったく疲労感を漂わせないのは、しっか
り補給しているからなのですね!
ほんと楽しい一日でした(*^_^*)
また宜しくお願い致しますw
そうですね^^
あれだけの高級自転車を所有している人って、そうそう居ない
でしょうね^^;
一台くらい無くなっても分からないんじゃないかな?って思っ
てしまいましたよ(笑)
でしょうね^^;
一台くらい無くなっても分からないんじゃないかな?って思っ
てしまいましたよ(笑)
(笑)^^
えっ?襲っちゃうの
(爆)

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お天気情報
自転車走行記録
プロフィール
HN:
みー
性別:
女性
趣味:
食べ歩き・自転車・バドミントン・バレー
自己紹介:
いろんなお店に出向いて、美味しいものを食べ歩いています(^-^;
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
週末はバドミントンや自転車でリフレッシュ!
たまに職場通勤(片道12km弱)にも自転車で。
夫・男の子3人・一応兼業主婦の私・・・
イヴちゃん♀が加わり、5人と1匹の家族です^^
最新記事
(11/17)
(11/10)
(10/31)
(10/29)
(10/27)
リンク
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析